企業の依頼でビルの警備状況を調査しているメンバーがいた。
リーダー(ロバート・レッドフォード)、元CIA(シドニー・ポワチエ)、コンピューターおたく(リヴァー・フェニックス)などで構成されるが、NS…
映画ってこういうのでいいんだぜ!って感じの映画。
王道のドキドキハラハラ展開で逆に安心感がある。
下っ端で女の子好きなカールが可愛い。
盲目のホイッスラーがいい仕事してて見てるこっちが嬉しくなる。…
黒い箱とか、敵が何者なのか、あまり理解できない設定だったが…
謎解きや侵入調査など、仲間でワイワイしながらのスパイ映画みたいで楽しかった♪
ロバート・レッドフォードとリヴァー・フェニックスの男前…
ロバート・レッドフォードを筆頭にリヴァー・フェニックスの姿!まで拝める超豪華なキャスト、そして鉄板のスパイ的な情報戦という「役者と場面」は十分に揃っているのに、観終わっても何かどうも印象が薄いんだよ…
>>続きを読むレッドフォード、ポワチエ、リヴァー・フェニックス。
どちらかというと重い作品のイメージが強いメンツを使っておきながら、ここまで軽快な集団クライム映画があったとは。
この時代特有のIT描写が妙に懐か…
チーム戦略に潜入から強奪。
これはまるでスパイ大作戦のようだ。とはいってもTVシリーズ版の方。
キャストは豪華だがやってることは結構地味で、緊張感もあまり無し。
妙なテンポで進んでいき、最後もなん…