エミリー・ローズのネタバレレビュー・内容・結末

『エミリー・ローズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ホラーよりリーガルミステリーに近い映画。実際にあった悪魔祓いによる死亡事件がモデルとの事で、実際の事件を調べるとなお楽しめると思う。
ホラー要素が思った以上に薄めだったのが、残念な要素。裁判所では、…

>>続きを読む

クソーーーー悪魔怖いねんーーー
エリン信じてないとはいえ怖ないんかいな。
上昇志向過ぎるのんが変わっていくところがおもしろいねぇ。言葉には出さへんけどあぁほんまにいるんやな、って。…いや図太すぎる

>>続きを読む

悪魔って日本で言うところの悪霊とはちょっと違うからある意味ファンタジーとしてみちゃうけど
この映画は実話ということで結構考えさせられる

実際にアンネリーゼは亡くなっているし
それがどう言う理由であ…

>>続きを読む
ホラーだけど裁判のシーンがほとんど

異常行動を起こすエミリー、病気を疑われ薬を服用➡️悪魔祓いのために薬をやめさせる
なんだかんだあって死亡

薬をやめさせた神父が被告
ホラー要素がある裁判ものって感じかな。
最後は感動系。

悪魔、祓えてないのにどこ行った?空気読んだ?笑笑
神父の誠実さが報われて良かったかな。
神の問題は人には裁けない

有罪になっても、今日で満期にしてはと提案した陪審員。
真相は分からないが、可能性はある

ホラーと法廷モノが半々の作品
そこそこ楽しめた
特にラストシーンの訴えは心を動かす力があると感じた

以下結末に関するネタバレ

途中まではすごく良かったがラストの展開はモヤっとした
どうせ史実に完…

>>続きを読む

起きること、見えることすべてが、とてつもない数の偶然の積み重ねの上にあって、
それに身を委ねて生きていくことがこんなに楽しくて。
この貴重な人生を、大昔に生まれた長髪髭男や坊さんと共有したいとは思わ…

>>続きを読む

悪魔に取り憑かれた少女の死の真相と悪魔祓いを担当した神父の判決をめぐった裁判の話だった
映画中の大半が裁判のシーンだったが様々な専門家を呼んでの尋問やその尋問での強い言葉使い、そしてその言葉使いを指…

>>続きを読む

実話と聞いて実際の事件を調べたら元々病気の子が治らず、親が宗教を盲信していたから神に縋り治療をやめさせて病気が悪化してなくなったとのこと、
それを本作では医療VS宗教という構図にして法廷で争っている…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事