フラワーズ・オブ・シャンハイに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『フラワーズ・オブ・シャンハイ』に投稿された感想・評価

冒頭から酔ったおっさん達が「ジャンケンして負けた方がイッキするゲーム」に興じており、マジでそんなの一ミリも面白くなさそうなんだけど超盛り上がってるし、宴会のたびにそれしかやってないからその光景がだん…

>>続きを読む
gnk
2.8
こんなセットの中に行ってみたい
途中で何回も出でくる熱いおしぼりの台詞が印象的

遊郭舞台に長回し、とくれば溝口健二オマージュだったり、
事件が有るような無いような繰り返しの日常こそが遊郭の世界なのだ、だったり、
絢爛な世界観と色彩美だったり、
静けさの中に言葉にならない感情が見…

>>続きを読む
照明が綺麗! 以上!
萌え映画にしては男の方は醜男率高いし、見方が解らない。AVなの?
高級遊郭の女性達とそこに出入りするお金持ちの男性達。
全然いやらしいシーンは無い。
この時代は、アヘンとか煙草の様に吸っている。
女性の見分けがしづらかった。
ロカ
2.5

すごく眠かった。場面の盛り上がりがなく淡々と進むので、いわゆる「遊郭もの」なシーンがなくてわりと拍子抜け。セクシーな話ではない。
そのかわり食べるシーンがめちゃくちゃあるんだけどこれは暗喩? ほんと…

>>続きを読む
juri
3.0

相変わらず美術が素晴らしい。
遊郭の様子もきちんと取材したのだろうなと思われるもので、史料としては興味深い。

..なんだけど、私が勝手に派手な外観も再現しているのだろうと勘違いしていたから想像より…

>>続きを読む
1
3.0

上海の高級遊郭の話。
ずっと1つの遊郭でのシーンしかなく、場所が全く変わらないので視覚的な変化は基本なく単調。狭い世界で生きていることを示す為かもしれないが観る人によっては飽きるかも。独特なカット割…

>>続きを読む
3.0

19世紀末上海の遊郭を舞台にした、裕福なパトロン男性らと遊女らの人間模様、群像劇。ほぼ 1シーン 1カット(全約 40 カット、1カット平均約 3分のやや長回しコレクション)、全屋内ショット、全ミド…

>>続きを読む

19世紀末の上海を舞台に、清朝末期の高級遊郭で繰り広げられる男と女の愛憎劇。

全編、室内での撮影。

カメラは長回しで、静かにパンするのみ。

時代の再現に腐心したかのような、美しい映像と静かな会…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事