久しぶりに見て、改めて良かった。
行きつけのカフェで映画話になり
「希望は、危険だ」という台詞で笑いが起きた。
ふつうは、希望を貴重なものとして扱うはずなのに
あえて、希望を危険なものとして扱う…
素敵なエンディングだった
20年間一度もポスターの裏を確認しなかった警備体制は気になったけどそれ以外は特に文句を言える場面はなかった
トミーは可哀想だった。不運の恐ろしさの極みだナ〜と思った
…
90年代の代表作と言える名作映画の一本。
随分昔に観た映画。
内容をすっかり忘れたため、再視聴。
あらすじ
妻と間男を殺害した罪で刑務所に服役することとなった元銀行員アンディ・デュフレーンの話。刑…
「希望とはいいものだ。義を持って事を成す者にそれは訪れる」そんな感想。
自分がアンディやレッドになったと感情移入しながら見ると涙が止まらない。映画では約2時間の間に20年もの時が過ぎるが、実際にその…
人生を大切にしたくなる度:★★★★★
泣ける度:★★★☆☆
ストーリー/話の展開:★★★★☆
金夜ロードショーで視聴。かなり昔に観たのみだったので、どんな内容だったかすっかり忘れてました。
時間…
再視聴(2023.4.7)
名作。人に薦める。
※実話ではない。実話ぽいが。
苦しく悲しい。頭が良い。素晴らしい伏線。この映画の綺麗な伏線が好き。
ビールのとこも泣きそうになる。
ティガーみたい…
🎞おすすめ気分
・映画初心者向け
・超有名作を見たいとき
🗣感想
誰もがタイトルだけは絶対耳にしたことのある『ショーシャンクの空に』
名作を片手間で見たくなくて、10年くらい温めてました🤣
…
ずっと名前は知っていたものの、初視聴。
結論、この作品こそ映画史に名を残す名作で間違いないと実感しました。
アンディとレッドだけでなく、主要登場人物それぞれのキャラクター、性格、心情が表現豊かに…
(C)1994 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved.© Warner Bros. Entertainment Inc.