海の上のピアニストの作品情報・感想・評価・動画配信

海の上のピアニスト1998年製作の映画)

La leggenda del pianista sull'oceano/The Legend of 1900

上映日:1999年12月18日

製作国:

上映時間:125分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 海の上で生まれ育ったピアニストの物語
  • エンリオ・モリコーネの音楽が素晴らしい
  • 限られた世界で奏でる、無限の音楽の美しさ
  • 陸の常識では生きられない1900の生き方が面白い
  • 切なくて美しくて悲しい、希望がある物語
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『海の上のピアニスト』に投稿された感想・評価

3.8
映画館に観に行きました。
U
4.2

死ぬ前にピアノで弾きたいシリーズの

映画です♪

めちゃくちゃ好きだったなあ音楽

すごい昔に観たけど

ピアノを弾きながら

小さな窓から観える 想いを寄せている人

の演出がわずかに覚えている…

>>続きを読む

DVD📀所有、再鑑賞。「ニュー・シネマ・パラダイス」のジュゼッペ・トルナトーレ1998年脚本・監督作品。エンニオ・モリコーネ音楽。ティム・ロス、プルイット・テイラー・ヴィンス、メラニー・ティエリー主…

>>続きを読む

小学生の頃に鑑賞した作品、この作品をきっかけにピアノを習い始めたほど好きな作品でした。ピアノを挫折しそうになってはこの作品を鑑賞し、子供ながらにこの作品に何度も涙したことを今でも覚えています。
今は…

>>続きを読む
Misa
3.7
エイドリアンブロディが出てこなくておかしいなーと思ってたらそれは戦場のピアニストだった。演奏のシーンが良い。これが人生のロマンだと言われてしまうと否定しづらいが、ちょっとどうかと思うラストだった。
Amy
3.6

モリコーネの音楽がこの映画の切なさを際立たせている。車輪止めを外して、ピアノを弾くシーンは、心を奪われる演出だった。
1900が少女に一目惚れをするシーンがなぜか切ないような気持ちになる、恋すること…

>>続きを読む
4.0

ロマンティシズムの本質には、心惹かれる対象と、時間的にも空間的にも隔てられていることがあり、しかしその距離を縮めることは達成されるべきことではなく、むしろ距離感にこそ、ロマンのロマンたる所以(ゆえん…

>>続きを読む

籠の中の鳥、家で飼われてる猫、動物園のライオン
みんな外に憧れるけど、
いざ窓が開けられて自由だって言われても
今までの環境を選ぶ。
ナインティーンハンドレッドは舟の上の人
どこに居たって本人が幸せ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事