銀河鉄道999の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『銀河鉄道999』に投稿された感想・評価

3.2
仕方ないけどダイジェストの総集編感がだいぶある。
テンポがギャグ漫画のテンポで怒涛の展開の連続。
列車の中から銃ぶっ放すとこハラハラした
主に空気のこととかで
いらんお世話だった
3.2
10年に1回くらいのペースで観てもうすぐ50年…

光と影の境に消えていったはるかな青春の日の幻影も瞼に浮かんでまいります

一番好きなのはチリトリのシーン
chaka
5.0

テレビアニメ版、そしてこの映画版との出会いは、私が小学1年生かそこらの頃。
自分のアイデンティティにもなるような作品。

テレビアニメ版は、一話(もしくは二話)完結で惑星に停車し、その宇宙の旅ひとつ…

>>続きを読む
4.1

ゴダイゴ/エグザイルの曲は単体でもいい曲だが、この映画と合わせてみるとgalaxy expressの迫力が変わるはず

正直、ストーリーはゆったり見るアニメ版のほうが好きな部分もあるが、ぎゅっと銀河…

>>続きを読む
3.2

劇場版。母親を殺された星野鉄郎が機械の身体を求めて復讐していく話。「銀河鉄道999」をちゃんと観たのは初めてかも。メーテルが美しい。一緒に旅できるのは嬉しいかも。空を飛ぶ汽車ってやっぱり憧れよね。魅…

>>続きを読む
丸木
3.3

ざっくりわかる銀河鉄道999

まだ原作も完結していない段階で話をまとめた劇場版1作目。「鋼の錬金術師」のテレビアニメ1作目のように大胆なアレンジがあるらしい。

これを見たからといって今作の魅力が…

>>続きを読む
2.5

先日テレビアニメ版を見終わったばっかりだからかもしれないけど、テレビ版で私が良いと思った要素がすべてなくなっていた...

この劇場版はメインストーリー特化版だったけど、私が好きだったのはメインスト…

>>続きを読む

TVシリーズで数えきれない星を旅してきたイメージがあったけど、今改めて劇場版を観ると、しっかり意味のある旅が、少数の星でまとまっていて良かった。
ハーロックやエスメラルダも魅力的な登場人物で物語に色…

>>続きを読む
2.7
未来都市のSFを描きながら、どこか昭和のにおいがする作品だ。

あなたにおすすめの記事