銀河鉄道999の作品情報・感想・評価・動画配信

銀河鉄道9991979年製作の映画)

上映日:1979年08月04日

製作国:

上映時間:129分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 少年の成長物語で、しっかりと描かれている。
  • 1979年公開とは思えない未来感というかSF感がある。
  • 周りを固める脇役たちがかっこ良すぎる。
  • メーテルが何故モテるのか、あざとく賢く計算している。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『銀河鉄道999』に投稿された感想・評価

3.5
記録
映画館で食い入る様に見ていた記憶があるし、その後は何度も再視聴した名作です。
漫画と比べて鉄郎がブサイクじゃないです
s
4.0

やはりめちゃくちゃ名作だな
思えばアニメで悲しい、って感情に初めてなったのはクレアさんだったかもしれない
もしくはドラえもんのバギー、バギーはたしか泣いた

そして歌ってやっぱ残るね
な〜にがほしい…

>>続きを読む
名作を2時間で観られる!

テレビ📺アニメでは手塚治虫「鉄腕アトム」が、劇場版アニメではりんたろうの本作がベストワン🐶と評価する。少年星野鉄郎が、謎の美女メーテルから無期限乗車券を手渡され銀河鉄道999🚂に同乗し宇宙への旅に出…

>>続きを読む
3.5

Mark!数のゾロ目記念(999)。劇場版を観るのは今回が初めてでした。

松本零士の漫画を原作としたSFアニメです。機械の体を手に入れるため、宇宙を旅する機関車に乗り、謎めいた美女(メーテル)と共…

>>続きを読む

暗くて救いの無い話だったけど面白かった。
作品全体を包むハードボイルドな雰囲気最高

メーテルの謎と哲郎の敵討ちがスッキリする形で解決して終わったのが良かった。

小さい頃夜中にテレビで見て、なんで…

>>続きを読む

999本目!ということで、こちらの言わずと知れた名作を。

映画→アニメ→原作の順で作品を楽しむがオススメと原作ファンの母に言われたのでまず映画から。
ちょっと待て、お母さんから託されたペンダントど…

>>続きを読む
4.8
名作アニメ

あなたにおすすめの記事