銀河鉄道999に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『銀河鉄道999』に投稿された感想・評価

酷すぎ!
登場人物がなんで鉄郎を助けたのかとかの説明が足りないし言動が鼻につくし設定ガバガバだし、観ていてイライラした
pino
1.2
なんだこれ、メーテルが唯一の主役だと思ってたのに?全編がマザコン男のキモい妄想。美術と音楽だけが良かった。
Litta
2.0
「若者はいま未来へ旅立つ…」

1回目:2024.8.20 No.138

なんか宇宙をSLが飛んでることと嘘っぽい最終回をネットで見たぐらいの前知識。銀河鉄道の夜との違いもよくわからん

有名だし履修しとくか〜ぐらいの気持ちで見たらガンダムみてえに世界観続くみたいでびびっ…

>>続きを読む
1.9

*追悼:松本零士


幼い頃からスラムで育った星野鉄郎は、銀河鉄道に乗ってアンドロメダに向かうことを夢見ていた。そこで機械の身体を手に入れ、母を殺した機械伯爵への復讐を果たすのだ。ある夜、謎の女メー…

>>続きを読む
cmmw
2.0

このレビューはネタバレを含みます

有名作品をやっと
やーーっぱ歌最高!ゴダイゴ最高!

宇宙と自分/機械の身体
夢と希望と野心と若さ

「星野鉄郎という名前があんだい!」
「かーわゆいっ♩」が一番好き笑笑

永遠の命か、限りある命か…

>>続きを読む
1.7

数えきれないほど聴いて歌って感動したゴダイゴの主題歌。
かれこれ40年聴いてきたのでもちろん歌詞など全て頭に入っている。
もちろん、テレビ版のささきいさおさんのオープニングエンディングも生涯に永遠に…

>>続きを読む
1.4

うーむ、こんなにあっさりとした旅程だったのか。宇宙戦艦ヤマトとだぶっているのかもしれない。リアルタイムでは途中までしか見ていない。鉄郎がネジにされるために連れてこられたのは知っていたが、そもそも、連…

>>続きを読む
2.0

名作を見てみようと思い立ち鑑賞。きっと当時は斬新なアニメだったのだろうけど、特に思い入れのない私にとっては少々物足りなかったかも。。

未来の話なのにところどころにじみ出る昭和感とか、ストーリーも、…

>>続きを読む
鶴見
2.0

約30年振りに視聴も、残念ながら記憶の中の印象を大きく下回ってしまった。
・演出がもたつき気味(特に冒頭部分)
・エピソードを詰め込み過ぎ。その割には終着駅まで長い旅をした感じがしない
・TVシリー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事