テレビアニメ版、そしてこの映画版との出会いは、私が小学1年生かそこらの頃。
自分のアイデンティティにもなるような作品。
テレビアニメ版は、一話(もしくは二話)完結で惑星に停車し、その宇宙の旅ひとつ…
ゴダイゴ/エグザイルの曲は単体でもいい曲だが、この映画と合わせてみるとgalaxy expressの迫力が変わるはず
正直、ストーリーはゆったり見るアニメ版のほうが好きな部分もあるが、ぎゅっと銀河…
小学生の頃大好きだった999、記憶が断片的で結末を覚えてなくて。
改めて観たら、未来世界やSL、宇宙、冒険、美女、色んな愛が詰まってて男の子にとってのロマンがいっぱい。
映画版の鉄郎は見ためがカッコ…
2025年10月にTV放送がHDDに自動録画されていた作品を再視聴。
当時流行っていたので夢中になって観ましたね。
この頃のアニメ美人と言えば松本零士の描く女性が最上位だった気がする。
メーテルの正…
宇宙って美しい
そう思わせてくれた映画です。
中学時代何人かの友人と観にいきました。パンフだけでは足りず、何かグッズを買ってきた記憶があります。下敷きだったかハンカチだったか・・・まだ携帯ストラッ…
たぶん説明なんて必要のないだろう、超有名作品の劇場版を、いまさら観なおしてみました。やっぱりいい。すごくいい。どこがとか、何がとかではなく、ただこれだけで素晴らしい。
そりゃあ、音楽を使い過ぎだっ…
当時、映画館で鑑賞。DVDも持ってます。マンガも全巻持ってます。かなりの「999」ヲタクです。
永遠の命って何か?ってことを考えさせられた作品です。私の人生のバイブルでもあります。たくさんの人に観て…
テレビ📺アニメでは手塚治虫「鉄腕アトム」が、劇場版アニメではりんたろうの本作がベストワン🐶と評価する。少年星野鉄郎が、謎の美女メーテルから無期限乗車券を手渡され銀河鉄道999🚂に同乗し宇宙への旅に出…
>>続きを読む