①映画館:小学生の頃、母親に池袋の映画館に連れて行ってもらった。上映途中から着席し、次の回の上映の途中までしか観させてもらえず、父親とは随分扱いが違うなと不満を持ったの覚えている。普段は母親の方が優…
>>続きを読むアニメ版の999は全く見ていないのだけど、この劇場版は1本の作品としてとっても感動した。
アニメとしてのクオリティの高さも去ることながら、一つ一つは小さなエピソードの積み重ねだけどあまりダイジェス…
主題歌が好きでみたかった作品。音楽のこともっと好きになった!歌詞に奥行きができた^^あの人はもう思い出だし、別れも一つの愛だね。感想を言葉にするのむずかしい。観てよかった!ストーリーはもちろんなんだ…
>>続きを読むやはりめちゃくちゃ名作だな
思えばアニメで悲しい、って感情に初めてなったのはクレアさんだったかもしれない
もしくはドラえもんのバギー、バギーはたしか泣いた
そして歌ってやっぱ残るね
な〜にがほしい…
Mark!数のゾロ目記念(999)。劇場版を観るのは今回が初めてでした。
松本零士の漫画を原作としたSFアニメです。機械の体を手に入れるため、宇宙を旅する機関車に乗り、謎めいた美女(メーテル)と共…
999本目!ということで、こちらの言わずと知れた名作を。
映画→アニメ→原作の順で作品を楽しむがオススメと原作ファンの母に言われたのでまず映画から。
ちょっと待て、お母さんから託されたペンダントど…
このレビューはネタバレを含みます