有名なので知ってはいたが、しっかり鑑賞したのは初。
メッセージ性もあって思ったよりも大人向けの部分もあった。
恐らく映画用にカットしたんであろうと分かるくらい、更に深みがありそうだった。
2025|…
このレビューはネタバレを含みます
お気に入り作品🤗✨
銀河鉄道999を初めてみたのは小学2年生の時👧
担任の先生が、毎日のお昼の校内放送を無視して
👩🏫「これをみろ!!」
とその時間毎日勝手に流していた。
私達だけ銀河鉄道999…
青春時代に劇場で見たら、島本和彦みたいになっただろうなと感じるぐらい
熱い青春、冒険活劇
登場人物は、いい男・いい女ばっかりで惚れてしまう
999の鉄朗以外の乗客がサラリーマンで、システマチックな…
4Kリマスター版が公開されて見に行きたいなって思ってたら、またまた見逃して、家にあったBSで放送したものを録画したブルーレイで鑑賞。さよならの方は、公開当時劇場で見て、こちらの初鑑賞はテレビのはず。…
>>続きを読むまだ70年代にこんな名作が完成してたとは。
極貧の少年が母親の復習と、永遠の命を貰えるアンドロメダへと旅立つロードムービー。
旅の途中には、粋な人々が登場し、キャプテンハーロックやクイーンエメラル…