キング・コングのネタバレレビュー・内容・結末

『キング・コング』に投稿されたネタバレ・内容・結末

長いけどその分内容は丁寧に描かれる
ドリスコルにつられて船に乗るアン
不気味な髑髏島で暮らす原住民
1時間以上経ってコング登場
高い製作費がかかっていることを感じられる映像
雪崩のように逃げ惑うブロ…

>>続きを読む

面白いが長いので集中力が続かない。
キングコングの作品はどれも好き。これも好き。中でも「髑髏島の巨人」が大好き。
これはオリジナルのリメイクだから展開は知っている。髑髏島でのアドベンチャーシーンがか…

>>続きを読む

怪獣映画の中でも1番好きな作品

導入の流れなど話がとても良くて3時間あっても全く飽きない
何よりもありとあらゆるクリーチャーが出てくるのが本当に好きすぎる
恐竜から水に潜む生き物、谷間で待ち構える…

>>続きを読む

キングコング1933年版は観たけど1976年版は観てない。
全体的にあまり好きではなかった。
けどティラノサウルスとキング・コングの対決見入っちゃった。すごい迫力。あのティラノサウルスの口ガバッと開…

>>続きを読む
寝れなくてなんとなく見始めたけどおもろかった
ゴリラと人間の異種間恋愛始まってびびったけど染色体の数ほぼ一緒だしまあそういう事もあるか

初登場時のエイドリアンブロディ好き(なんだよ?って感じの)吹き替えの声がいい
アンが攫われた時、諦めよう1人のためにみんなを危険に晒すのか!って言う人がいないのなんで?やっと脱出できそうだったのに

>>続きを読む

知り合いに勧められみました。
とにかく迫力が凄かった、というのも映像技術が素晴らしい。20年前の映画とは想像できない程クオリティが高かった。
この映画のテーマでもある人間と怪獣(ゴリラ)のラブロマン…

>>続きを読む

『ロード•オブ•ザ•リング』シリーズや『ホビット』シリーズを手掛けたピーター•ジャクソンが今作のリメイクは悲願の企画であったという。
主演はナオミ•ワッツにジャック•ブラック、エイドリアン•ブロディ…

>>続きを読む

DVDレンタルのジャンルSFであいうえお順のき、ということでこちらの作品に。というかえーキングコングってSFになるんかい?と。ともあれ借りてきました。とはいうものの、いや~キングコングといってもねえ…

>>続きを読む

今作は、比較的、オリジナル、『1933年版キングコング』に、近いストーリーでしたね。様々な要素が、付け加わり、よりリアルになり、3時間近くあっても、飽きることなく、見れました。『コング』も、CGのお…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事