悪魔の手毬唄の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『悪魔の手毬唄』に投稿された感想・評価

Filmarksカスタマーサポートチームへ問い合わせ中→アプリ動画検証中です

タイムラインが表示されません…皆さまへのいいねがつけられれない…😭

〓映画TK365/1268〓

>>続きを読む

横溝正史の本格ミステリ小説『悪魔の手毬唄』を映画化。『犬神家の一族』のヒットを受けて製作された角川映画による金田一耕助シリーズの2作目。

金田一耕助は磯川警部から鬼首村(おにこうべむら)で20年前…

>>続きを読む
犬神家以外見たことないなーって思い、鑑賞。え、面白い。犬神家より好きかも。登場人物がどんどん出てくるから大変だけど。ラストシーンがなんかホッとした。

やはり最高傑作、ストーリーも演者も音楽も最高😀
石坂浩二主演金田一耕助シリーズでもあまり目立たない作品だが、このシリーズに人気が出てきたのもこの作品があったからではないだろうか。
そして、なんと言っ…

>>続きを読む
2.3

懐かしい。主要登場人物が皆キャラが立っていて良い。岸恵子雪女の時よりきれいかも。
ラストの金田一「磯川さん!あなたリカさん愛してらっしゃったんですね!」磯川「?!」駅名「そうじゃ」をずっと映してる。…

>>続きを読む
洸
3.7
めちゃ面白かった。けど人物が全然覚えれなくて誰がどこの娘かが見ててこんがらがっちゃった。
3.0
田舎で起きた殺人事件モノは気合を入れて見ないとすぐ誰が誰のことを言っているのかわからなくなる。自分だけ?
手毬唄の順番通りに殺されていく、というのがわりと昔のミステリーっぽい。


こちらも久々の視聴です。レビューを打とうとしてFilmarksを開いたらジャケットがネタバレで笑いました。

(*´-`).。oO(これは本作で一番怖いシーンではないか…)

「悪魔の手毬唄 完全…

>>続きを読む
3.7
“たもっちゃん”が熱く語っていたので、観たくなった。
1977 年の144分の作品を観ることになるとは、自分でもびっくり。

懐かしい豪華キャストの面々。
さすがだ。
『純情』なんだね。

あなたにおすすめの記事