セント・オブ・ウーマン/夢の香りの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『セント・オブ・ウーマン/夢の香り』に投稿された感想・評価

nanako
3.9
頑固なおじさんと素直な青年の成長物語
アルパチーノの演技が素晴らしい
フェラーリのシーンが好き

良い話だったのか?…笑
目の見えないおじさんとそのお世話をする学生の話です。
話も重すぎずどこかコミカルでとても見やすくそれでいて感動する話でした。
何が正義なのか、何が正しいのかいろいろと最後のス…

>>続きを読む
Tommy
4.2

父に勧められて鑑賞。
女性の香水の香りをすぐに嗅ぎ分けられるのは、盲人だからこそなのか、それとも目の見えるうちから鍛えられたものなのか…そのどちらもかな。精神的にしんどい仕事だからこそ、女性に癒しを…

>>続きを読む
4.5

盲目の退役軍人と彼の世話のアルバイトをすることになった学生との交流を描いたヒューマンドラマ。

序盤は悲しい展開や辛い展開が続くものの、映画が進むにつれどんどん好転していき、観終わる頃にはとても心地…

>>続きを読む
M
4.3
人生を諦めかけた者のプライドと再生の物語。

ジャックダニエルを呑みたくなった。
3.3

フーアー!
最後スカッとした

途中つまらなくなっちゃうけど
最後まで観る価値ある

——
最後、裁判の後多くの生徒が歓喜の反応だったけど
現実のエリート校であれば
ほとんどが政治家系、医者系で両親…

>>続きを読む
最初は嫌悪感たっぷりで、見続けるのが辛くなるほど痛い
しかし、タンゴを踊るあたりでフランクを理解できるようになると一変。最後まで見事なアル・パチーノの独擅場であった
AtWhat
2.8

アル・パチーノが本作で念願のオスカーを受賞。自殺願望のある盲目の元軍人役で、これでオスカーを獲れなかったら何で獲れるんだってぐらいのオスカー狙いの役だが、彼のベストパフォーマンスで決してない。「ゴッ…

>>続きを読む

主題はヒューマンドラマだけど、よく映画に出てくる退役軍人の心の闇みたいなテーマもあり、アメリカだと当時からかなり社会問題として顕在化していたのだろうなと思った。

タンゴのシーンの耽美と若い時のフィ…

>>続きを読む
4.0

盲目の退役軍人と学生との交流を描いた物語、退役軍人であるアルパチーノは生命を断とうとするが、純粋な心の持ち主である学生に救われます。また、軍人も若者を救います。最後のアルパチーノが校長を糾弾するシー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事