チャーリーが素晴らしく好青年で恋するレベル💕でも人生、性格の良さだけではうまく回らないとも思う。中佐と一緒に行動することでチャーリーの今後に生き抜く力がプラスされたんじゃないだろうか?またチャーリー…
>>続きを読む最初はこのおじさんなんやねん!!!って正直思ってしまっていたけど、どんどん引き込まれていった
楽しいと感じることややってみたいと思うことはあっても、死ぬことしか救いがないように感じてしまう気持ちだっ…
Oh, where do I do from here, Charlie?
- If you’re tangled up, just tango on.
タンゴのシーンの美しさは格別だった。口論の…
裏切るなと釘を刺しておいて自分は責めに耐えられない級友も、級友を差し出すよう取引を持ちかけてくる校長も両方嫌だ。という板挟みの中で、人を売らないという正義を貫く姿、そしてそれが報われるのがよかった。…
>>続きを読む最初から最後まで引き込まれた。
死にたいけどタンゴとかフェラーリとかではテンション上がって、でもやっぱり死にたい、みたいなのがリアル。その分絶望の大きさが感じられた。
チャーリーがとても健気でグッと…
前からずっと見たかった映画。心が温まる映画で凄く良かった。
初めはただの偏屈オヤジに思えたフランクがチャーリーと知り合って段々変わってくる。実は思いやりがあって優しいけど不器用なだけなのかもしれない…
男子高校生チャーリーが短期アルバイト先の盲目のおじさんのフランクと出会う物語。
フランクはニューヨークに最後に自殺をするという片道切符をもち、チャーリーをおともにして行く。
フランクは盲目なのに、…
・call mothers on Mother’s Day
・ジョンダニエルをダブルで
盲目になった中佐と周囲の顔色を伺うチャーリーがひと時の旅を経て共に成長する物語。
アルパチーノ、イケメンす…
良い話ってやっぱりいいな〜心洗われる。
あとこの映画みたいな質感大好き。映像と音楽が綺麗。
ずるく生きる方が楽な人生を送れる、自分が正しいと思った道を歩く方が苦労する。どちらの道を自分なら選ぶのか…
(C)1992 UNIVERSAL STUDIOS. ALL RIGHTS RESERVED.