セント・オブ・ウーマン/夢の香りのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『セント・オブ・ウーマン/夢の香り』に投稿されたネタバレ・内容・結末

アルパチーノこんなにかっこよかったんだ…!

元気いっぱいの頑固親父に最初はびっくりしちゃうんだけど、視覚以外の"四感"がすごい。不器用ながらも実直に生きているきて、きっとたくさんの絶望も味わったこ…

>>続きを読む
えっあのイタズラは酷いしなんでやった犯人より目撃したやつは怒られるん?とセクハラセリフは厳しいものがあった
いい話だけど

休暇中にアルバイトとしてお世話係をすることになる名門校の優等生。
その相手は、気難しく変わり者の退役軍人。
流されるまま旅行に連れ出された彼への人生教育がスタートする。

"出会った感"が凄い。素晴…

>>続きを読む
盲目の元軍人と貧困学生の話
旅行が楽しそう。学校に乗り込んでくれるの好きや。車の運転も楽しそう
久し振りに昨夜手持ちのDVDで観た。若い頃のギラギラアル・パチーノより枯れたアル・パチーノが色気がある。ドナとフランクがタンゴを踊る場面が素敵である。
個人的にアル・パチーノで1番好きな作品。

素晴らしい作品
とにかくフランクが魅力的
2人の関係は友情とは一括りに言えない奇妙さがありそこがいい
タンゴのシーンは美しすぎるし演説のは迫力があってしびれたしフェラーリ運転するところは笑えた
終わ…

>>続きを読む

アルパチーノ出演作を観たくてチョイス!
ずっとアルパチーノの表情に集中して観てた。やっぱり凄かった〜
食卓で家族になじられてるとき、自分の人生に失望したとき、取り乱しながら拳銃をチャーリーに突きつけ…

>>続きを読む

ゴッドファーザー3作見て号泣して アル・パチーノが出演しているこの映画も気になって見たところ 見た目は同じだけど喋り方や 盲目の様子が同じ役者が本当に演じているのかと疑うほどだった。チャーリーと中尉…

>>続きを読む
アルパチーノの演技が最高でした。
ジェントルマンという言葉がピッタリな男性で憧れの人物像。
少し不器用なところも好きです。
アル・パチーノの演技やばいかった。


段々と2人の関係が出来ていく様がなんとも言えない🤔

ラストの演説は泣かされるし
最後の
「これでいつでもあなたを捜せます」
痺れたなー

あなたにおすすめの記事