3回鑑賞
主演のアルパチーノの元軍人の盲人の役は
目線や話し方まで俳優としてさすがな印象でした。
特に最後のスピーチ。
あんな力のこもった素晴らしいスピーチは
彼にしかできないと思いました。不器用だ…
アメリカのボストンの全寮制名門高校に奨学金で入学した苦学生チャーリー(クリス・オドネル)は、裕福な家庭の子息ばかりの級友たちとの齟齬を感じつつも無難に学校生活を過ごしていた。
感謝祭の週末、故郷オレ…
名作!泣いた!涙の数だけスコア5.0!
タンゴ、フェラーリに夢を見させてもらったし、出会いで人が変わるストーリーも好みで、アルパチーノの孤独な男の演技に心を打たれました!
過去に生きる盲目の元軍…
何回観てもボロ泣きしてしまう。
喧嘩のシーンとタンゴのシーン、そして自殺を止められるシーン。自然と涙が溢れます。
仕事で疲れた時などに、出来たら一人で観ると心が洗い流されます。
アル・パチーノ出…
アル・パチーノの盲目の演技力に脱帽。
途中で出てくるタンゴの踊りのシーンが個人的に好きで女性の扱い方を知りすぎてるアル・パチーノのかっこよさに惚れ惚れした。
この作品は友達を売ればハーバードに入れる…
アル・パチーノの演技、そのキャラクターのセリフや話し方、すべてが良かった。
人生を終わらせようとする瞬間に、再び新しい目標を持たせてくれる相手がそばにいるというのは幸運なことだと思う。
観ている間ず…
盲目の口うるさい退役軍人フランクと苦学生のチャーリー。最初はアルバイトでフランクに接していたが色々な事を重ねる事によってお互いを認めあう。フランクが姪の子と接する態度が変わった気がするのは心温まる。…
>>続きを読む(C)1992 UNIVERSAL STUDIOS. ALL RIGHTS RESERVED.