はだしのゲンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『はだしのゲン』に投稿された感想・評価

yyk
3.5
再放送にて。

ゲンのたくましさ、極限の状況下で、いがみあったり、助け合ったり、人間の弱さと優しさが光る。

作画も気合い入ってる。

80年経った8月6日。トラウマ漫画として小学校の本棚にあったけど漫画を読まない人間なせいで触れていなかった自分を恥じながら、ではありますが。

はだしのゲンを見に来ているので、しんどいことを予想して…

>>続きを読む
WEST
4.3
原爆の描写がもはやホラー映画。凄まじい。
3.4

子供の頃に図書室で原作漫画を読み、そのあまりの迫力と悲惨さに衝撃を受けました。しかし、トラウマになるという訳ではなく、普通に面白い内容だったので気付けば何度も読み返すほどハマっていました。
しかし、…

>>続きを読む
赤足
3.5

中沢啓治自身の被爆体験をもとに、戦時中の貧しさや人々の不幸を美化せずリアルに描写。貧しくも懸命に生きていた日常が、たった一発の原爆で一変し地獄と化す凄惨な描写は、あの日の記憶を決して忘れてはならない…

>>続きを読む
珠莉
3.6

今朝たまたま広島の平和記念式典の中継を見てて、色んな人の色んな、言葉を聞いた。どれもとても感動したし、風化できない、させない出来事だと改めて感じる。被爆者がいつかは0になってしまうけれど、平和に関す…

>>続きを読む
3.7

分かっていても鳥肌が立つ。

アメリカの責任、日本の責任、史実から学ばなければならないことはあるが、何よりも原爆によってそこにいた人や街がどうなるのかは目を背けずに知っておかなければならないと強く感…

>>続きを読む
kty
5.0

【アメリカの核の傘で守られている戦後平和80年】

『はだしのゲン』を観て、私が原爆資料館で見た地獄絵図さながらの展示を、忠実に再現しているなぁと感心しました。

レビューを書いていると、日本政府が…

>>続きを読む
2025年8月 4本目
8/31の23:59で配信終了のようです。

あなたにおすすめの記事