ソーシャル・ネットワークのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ソーシャル・ネットワーク』に投稿されたネタバレ・内容・結末

現存する偉人の物語だけどフィンチャーの脚本で伝記というよりしっかりとした映画になっていた。
ある意味天才のイメージまんまって感じ。
こんくらい変じゃないとアイデアは浮かばないし、こんぐらい残酷に人を切り捨てられる人(必ずしもマークがそうとは言わないけど)が結局成功するのかも。

あらすじを読まずに観たので2つ訴訟が起きてるとは思わず、最初の方は1つの訴訟の話の走馬灯的な進み方するんだなと思ってた。
なんだ?なんか噛み合わないなって困惑してたけど、別の訴訟かって気づいてからは…

>>続きを読む

ショーンもマークも最初の原動力はナードが見返したいだったの可愛い
あと、ショーンがコカインパーティーでインスタの原型みたいなものについて熱く語っていたけどそのなれ果てが今のSNSかあ、、、何事も市場…

>>続きを読む

まっくざっかーばーぐ


70点でで3.5

ストーリー:感動的・予想不可能な展開 7/10点
構成:論理的か 8/10点
演出:俳優や声優の演技や使い方、映画の見せ方 8/10点
映像:映像の見せ…

>>続きを読む
2024年47本目
テンポ感が良く、とても楽しめました!
序盤の比較サイト最低すぎて笑った😂
時系列の作りも効果的だったと思った!

ちゃんと観てないと人物がどれが誰だか...

主人公が最初から性格悪くてちょっと観てるのしんどかった笑

まあSNSとかで人気の実業家とかもこんなかんじだもんな...
恨まれる成功者と好かれる平凡者…

>>続きを読む

マーク・ザッカーバーグと
その周辺/仲間達が
Facebookを創り訴訟問題まで描いた物語。

ハーバード大学工学部
計算機科学専攻 在学中の彼が
如何にしてFacebookを作成するに至ったか。

>>続きを読む
しょうもないけどこの映画見てFacebookやめた。笑
もちろん脚色もあるだろうが、とても主人公にイライラして感情移入もクソもない。ただジェシーアイゼンバーグの演技は流石。

あなたにおすすめの記事

似ている作品