ワンス・アポン・ア・タイム/天地大乱に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「ワンス・アポン・ア・タイム/天地大乱」に投稿された感想・評価

ken

kenの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

1998年8月23日(VHS)以来2回目のフル鑑賞。作りの粗さはしょうがないとして、若い頃に最初に観た時はアクションにしか目が行ってなかった事を改めて実感するが、この当時の中国の情勢や気風はよく描か…

>>続きを読む
鶴見

鶴見の感想・評価

2.5

何と言ってもジェット・リーとドニー・イェンのクライマックスバトルに尽きる。
こう言うアクションスターの「夢の共演」はキャリアの旬を過ぎてから実現する事が多いが、本作では二人とも29歳と脂が乗っており…

>>続きを読む
ドニー・イェンと
ジェット・リーの
絡みを期待したが…
肩透かし。

💿
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.0

ワンチャイ第二弾


とにかく
ジェットリーvsドニーイェン戦が
熱い
たぎる

棒術vs布棒ってすげえ

孫文が出てきたり
外国人排斥の宗教組織が出てきたり
やたらと暗いのがたまに傷だけど
ちゃん…

>>続きを読む
franker12

franker12の感想・評価

2.5
あまり考えなくても見れる時にはカンフーにかぎる。
内容は頭に入ってこない。しょうがないか。
鯖

鯖の感想・評価

3.0
2作目からなんか必殺技を叫ぶようになった。
マトリックス・リローデッドとかこの作品からすごく影響受けてそう。
けむり

けむりの感想・評価

2.4
りんちぇとドニキが共演と聞き視聴。
あの布棍って武器ドニキのアイディアなのね。武器まで作れんの?

見返してて気付いたけどドニキ戦の時、カメラ避け切れなかったスタッフバチクソに映ってたのには笑った。
habakari

habakariの感想・評価

3.0

ローアングルと斜め構図への謎の拘り。立体的なアクションが簡潔明瞭で素晴らしい。しかし、ジェット・リー、政府、革命分子、カルト教の四角関係の必然性はよく分からん。照明とスモークの安っぽさに笑ってしまっ…

>>続きを読む
2TOM

2TOMの感想・評価

3.0
このシリーズは全部観た。
ジェット・リーのアクションが楽しめるけど、サウンドが古くさい。
★★★liked it
『ワンス・アポン・ア・タイム/天地大乱』 
Once Upon a Time in China II ツイ・ハーク監督

【再鑑】2022/1/10

あなたにおすすめの記事

似ている作品