ワンス・アポン・ア・タイム/天地大乱に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「ワンス・アポン・ア・タイム/天地大乱」に投稿された感想・評価

山猫舎

山猫舎の感想・評価

4.5
久しぶりに観たくなって

ジェット・リーは色々いいけど、代表作といえば、やはりこれ
個人的カンフー映画のベストも本作です

そういえば、『英雄』でのジェット・リーVSドニーさんも最高に好物です
KANIO

KANIOの感想・評価

5.0

スンゲー面白かった……!!!!!

小難しい歴史物を想像していたら、日本の少年漫画や特撮作品のような話の運び方で想像の100倍見易かった。

ジェット・リーのカンフーアクションが凄すぎて惚れ惚れする…

>>続きを読む
とも

ともの感想・評価

4.2

功夫皇帝 VS 宇宙最強

更に欧米進出が進んだ中国。外国人、外国文化に対し、過激な排外活動を行う教団「白蓮教」が広州を席巻。国を変えるため地下活動を展開する孫文と革命派、さらに両者を危険視する広…

>>続きを読む
field

fieldの感想・評価

4.7

丁度切り番だったので一番観た作品を。子供の頃から繰り返し観てだいぶ影響を受けてる。
シリーズ二作目、それぞれ完結してるし入門編としても完璧。コミカルやら重力無視のトンデモ系ワイヤーアクションばかり観…

>>続きを読む

姉が中国武術(長拳)をやってたんです。ジェットリー作品を借りてきては居間で観てたのを後ろで眺めてたので、外伝を含めシリーズは大体観てるんですが改めて鑑賞したら信じられないぐらい面白かった。他はスルー…

>>続きを読む
シリーズ最高傑作
アクションもストーリーも文句無し
是非観て欲しい作品
これを見ずしてジェット・リーを語れるか! ドニー・イェンも加わって進化する激烈超絶アクションの美味しさたるや。すごく今更だけど打撃音がいちいち超デカい、けどそれもまた良し。

ジャッキーアクション至上主義者であったが(つまりワイヤーがあまり好きでなかった)これはすごい

少し前までブルースリーの柵越えがワイヤーだと知らなかった純情な私でさえワイヤーが目立つと思ったので嫌い…

>>続きを読む
ジェット・リーvsドニー・イェンが戦うのアツい!高低差のある狭小した空間でのバトルは滾る。トドメさすとこの主観カメラもかっこいい。

なぜか絶対に地面に着かないように戦う大師戦もすき。
3部作の2作目。名作。
歴史物に一番スポットを当てている。ドニーイェン扮する提督のとラストバトルは、名バウト。

あなたにおすすめの記事

似ている作品