1972年は大型映画の70ミリプリントによる再上映が目立つ。ジョージ・スティーヴンスの『偉大な生涯の物語』はシネラマスクリーンで。そして本作は70ミリのスペクタクルとして、米国の士気を謳い上げた、よ…
>>続きを読む古き良き時代のハリウッド大作主義、終焉間際の一作
20世紀初頭、義和団の攻勢により北京の居留地に55日間に渡り立て籠った外国人たちを巡る史実の映画化…らしい
とにかく圧倒されるのは豪華絢爛なセットの…
このレビューはネタバレを含みます
60年代の作品を21年に観ても、予算のかかった大作であると分かる。中国を舞台に様々な国の人間が入り乱れる様はSFのよう。
元から伊丹十三が出ていると知っていたので、柴さんが出てくるたびに心の中で歓声…
強国に分断支配下にある中国。清王朝の西太后は義和団の力をあてにし、強国に中国から立ち去るように迫る。。
・・・のを、アメリカ軍人からの視点で冒険活劇で描く。。
ざっくし、中国の西太后の凋落のサマや…