ジャッキーチェン、映画出演100作目。
100作目って、、、ちょっともう想像を絶するな。
もう、世界の映画史は彼無くして語れないところまで来ている。
そんなアニバーサル作品は、ジャッキー自らが総監…
辛亥革命とは。というお話。
ラストエンペラーは観てたけど、こっち側のストーリーは全然知らなくて知りたいからという理由で鑑賞。
どの国も似たような、自分たちの力で国を、ということが繰り返されている…
「孫文の義士団」みたので、もう少しシリアスな孫文関連を期待して。
戦闘シーンが大半という印象と、現代劇に紛れ込んだ半時代劇のジャッキーチェンということしか覚えてないくらいです。
辛亥革命という歴史の…
2025年3本目
ラストエンペラーを見たなら逆サイドの視点も学びたいと思って鑑賞。
コメディアクションが無く真剣なジャッキーは新鮮(笑)
辛亥革命のノンフィクション映画なので、中国人が見たら日本の…
#431
初鑑賞(?)
…でも観た事あるけど、無いような気もする💧
曖昧💦
ジャッキー映画でアクション以外の数少ない映画。
キャスト欄ではジャッキー・チェンが上だけど、実際はウィンストン・チャオ…
辛亥革命の話。
ジャッキーのアクションはタバスコ2、3滴程度。
中国の歴史には疎いけど、時代的に『ラストエンペラー』と同時期で登場人物も一部重なるので、より多層的に楽しめた。重厚な歴史絵巻は興味…
1:リアリティ:★★★★☆
本作は辛亥革命という重要な歴史的出来事を忠実に描写しており、当時の中国の政治情勢や社会背景を理解する上で貴重な情報を提供しています。
2:演技:★★☆☆☆
ジャッキー・…
中国にとって歴史的な辛亥革命が起きた年。
その題材をジャッキー・チェンが主演と監督を兼任して挑む。
革命への取っ掛かりから、実行し終結へと流れていく様をじっくり見せていく。
ただ映画的な面白さは革…