男はつらいよ 寅次郎紅の花のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『男はつらいよ 寅次郎紅の花』に投稿されたネタバレ・内容・結末

|<

寅さん、ぐっとお年をお召しになられた感じがします。
だけど、スッとしてて品があって、あの笑顔を見ると安心しました。

寅さんとリリーさんだけに取り巻く空気感というか、なんとも言えない通いあった心が感…

>>続きを読む

🐯🌺ハイビスカスも観たけれどこちらを先に…✍満男と泉の話が主で満男には心配させられる。
けれど奄美大島に居る寅さんを見てホッとした😢人間は歳をとっても変わらないのは「声」らしい。リリーさんの声も寅さ…

>>続きを読む

何でリリーさんが寅さんに一番合ってるかって彼女は違うと思ったらハッキリ伝えるところかな。
最後まで不器用な人でしたがラストの「皆さんご苦労様でした」は監督やスタッフ 他の役者にも向けた言葉だと受け取…

>>続きを読む
第48作

奄美大島
きれいな海
マーちゃん 神戸浩さん

「泣きながらバナナ食う事ぁ
ねぇだろうが」

またいつか ひょっこり帰って
来てくれるかも知れません

神戸市長田区
「皆さん ご苦労様でした」
なんと一緒に暮らしていたなんて…
最後のセリフは映画史に残る名台詞

阪神淡路大震災の年。大助、寅に世話になったと柴又に。
満男を訪ねて泉が名古屋からお見合い結婚の相談にくるも何も言えず情けない満男。そして結婚式当日、現地でめちゃくちゃに。
奄美大島でリリーと会う満男…

>>続きを読む
”男が女を送るっていったら、その女の家まで送るんだ”
じーん
満男もだいすき

寅さんの病気、うまく隠れてるなって思ったけど、やっぱりほんとに「あ、これ以上は無理だ、"寅さん"を存続するのは無理だ」って感じで、それが悲しくて、
だけど満男と泉ちゃんの愛が通うシーンは、今まで何作…

>>続きを読む
https://umemomoliwu.com/kurenainohana

結果としてシリーズ最終作となってしまった本作。
一つ前の作品の撮影時には、すでにドクターストップがかかっていたという。
そのせいもあって、座ってるシーンなどが多く見受けられた。

浅丘ルリ子は渥美清…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事