男はつらいよ 寅次郎紅の花のネタバレレビュー・内容・結末

『男はつらいよ 寅次郎紅の花』に投稿されたネタバレ・内容・結末

今作で今までの男はつらいよの見え方がガラッと変わるようなとても良い回だった。男はつらいよという題名が、リリーという女視点から見るとどう映るのかも描かれ、女はもっとつらいよと言っているように見えた。確…

>>続きを読む

冒頭、新聞の尋ね人の欄に寅さんの名前が。
案外寅さんは柴又にしょっちゅう帰っているイメージがあるが、半年以上も便りがないのは稀なことなのかもしれない。
肝心の寅さんはくるまやの面々の心配をよそに、今…

>>続きを読む


シリーズ四十八作目最終作
不定期寅さんのお時間です

この翌年渥美清さんはお亡くなりになりました

このあとシリーズ二十五作目のリマスターの「寅次郎ハイビスカスの花」と
一作目から五十周年を記念し…

>>続きを読む

シリーズ第48作目にして、実質最終回。
(49作目は過去作のリマスターのようなもので、50作目の「お帰り寅さん」はどうしたって"別物"なので…。)

最後のタクシーのくだりに言い知れぬ感動があって、…

>>続きを読む

やっぱり寅さんにはリリーやなぁ。
学ぶべき、考えさせられること多き。
色々な伏線回収とケジメ。
阪神大震災も絡めてるし。
自分にとっては色々感慨深い。
田中邦衛氏もでてるし。
ラスト、さくらと博が2…

>>続きを読む

渥美さん最期の寅さんです
いつもこれが最期か〜、と感慨深く観てしまう

しかも洋二、憎い事するねぇ〜!!
リリーですわ!!!


そして阪神淡路大震災が起こった時、寅さんもいて震災者の為に尽力したと…

>>続きを読む

松竹のお正月の顔“寅さん”の活躍を描くシリーズ第48作は、奄美大島を舞台にした物語。マドンナは、本シリーズには「男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花」以来15年ぶりに登場の浅丘ルリ子で、今回で4回目…

>>続きを読む
分別ついてしまったから、結婚に踏み切れないのかな、もう。でも想い合ってるなら良いか?
満男!やっと伝えられたね...好きでもねー奴のとこに嫁がなくて良かったよ泉ちゃん。立派な家柄とか知らんし。

48作目 マドンナ:浅丘ルリ子

事実上の最終回。寅さんの歩くシーンが少ない。やはり病状が悪い中、強行して撮影していたんだろうなというのがわかる。
公開翌年に亡くなったらしい。

寅さんとリリー、満…

>>続きを読む

48話目(実質最終回)にしてやっと寅さん恋愛成就。寅さんが47回も失敗した理由はリリーの言う通りだと思う。

渥美清としての最後の台詞が「皆様、本当にご苦労様でした」ってのもかっこいい。

奄美大島…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事