このレビューはネタバレを含みます
リブート版である創世記・新世紀・聖戦記の3部作を見た後に視聴。
こちらはティムバートン監督が制作した猿の惑星。
今まで見てきた本編の話とは全然関係のなさそうなストーリー展開だな・・?と、若干コレ…
今まで何回も見るチャンスがあったにもかかわらず、一度も見たことがなかった。本当は一番はじめから見たかったのだけど、配信されてなかったので、リメイク版を観ることに。
こんなに有名で、何作も続いてきたの…
ラズベリー賞ですか。笑
マークウォールバーグでてるんやね。
中々若い〜。
なんかタイムスリップしたみたいな話しでした。
最後も、簡単に方がつくんだねー。笑
一気に敵が味方に。笑
そしてあの、人…
ティムバートンが猿の惑星を撮るというのだからどんな奇想天外な話になるかと思いきや、オリジナル版とほぼ変わらんお話ですな。これならオリジナル版や近年やってるシリーズを観た方が全然良いです。
まぁエメ…
宇宙飛行士のレオが磁気嵐の影響で不時着したのは、猿人が支配し、人間が奴隷として使役される惑星だった
あれ!?昔見た結末とちがう!と思ったらティムバートン監督のオリジナルとは別の独立した映画だった
…
何かと酷評されているT•バートン監督の
「猿の惑星」のリ•イマジネーション版です
企画段階から紆余曲折の繰り返しで難航し
一時期はシュワちゃんもキャスティングに
名を連ねたそうで…実現したらどんな…