感染の作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • 医療現場の厳しさや問題を描いた作品である
  • 病院を舞台に、奇妙な事件が起こる
  • キャストが豪華で、特に佐野史郎の演技が良い
  • 音の使い方が上手く、雰囲気が良い
  • 和製ホラー独特の気持ち悪さがあり、不気味な展開が続く
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『感染』に投稿された感想・評価

落合正幸 脚本、監督作品


とある古い病院
予算が少なく国からの援助は見放されつつあり備品も底を付きかけ過酷な状況であるにもかかわらず多くの患者を抱えたここではスタッフ達は疲弊し焦燥していた。。…

>>続きを読む

もぉ20年以上前の作品ですか。
コレが今観ても色褪せない怖さですね
Jホラーシアターの第一弾として
予言と同時公開された作品
病院内で起こる奇妙な事
何に感染して、感染源は何なのか?

人の心にある…

>>続きを読む
結局このウイルスってどこから持ち込まれたものなん?🍏「あんたが持ち込んだんだろ!!」って赤井に詰め寄ってたけど…
4.0
医療崩壊によって疲弊した病院。医療過誤を隠蔽しようとする中で、急に現れ増殖するゼリーマン的な何か。
Jホラー詰め合わせセットみたいな感じで結構好きだけど、情報多すぎ。
おの
3.1
オチ以外〇
らが
3.5

入院中に深夜の病室で鑑賞。

中学生の頃、当時お付き合いしていた方と初デートで映画館に行った時に鑑賞した作品。
しかも台風直撃でほぼほぼ貸切だった記憶。

Jホラーの名作のひとつ。

脚本、雰囲気、…

>>続きを読む
3.8
このレビューはネタバレを含みます

赤から緑へ意識が変わるという手法が見事。

じっとりとしたjホラーに突然ゾンビみたいな緑色の体液が出てチープに見えたが最後に全て持って行かれてしまった。

ただ、どこまで現実でどこから意識の話か一回…

>>続きを読む
絶対見たけど記憶にないからもう一回観る
RandB
3.8

オムニバスホラー特番「日本のこわい夜」から、"Jホラーシアター"のレーベルで作られた作品が気になり、1作目となる本作を鑑賞。

人手不足に経営不振、過酷な状況下で医療崩壊を起こしている病院。
医師の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事