王妃マルゴに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「王妃マルゴ」に投稿された感想・評価

ストリーもさることながら、イザベルアジャーニの美しさが光る映画です。
tak

takの感想・評価

3.5

16世紀のフランス。ユグノーと呼ばれたプロテスタントとカトリックの宗教対立が激しさを増していた時代。国王の妹であるマルゴとプロテスタントの指導者であるナバラ王アンリの政略結婚により事態を収拾しようと…

>>続きを読む
プー子

プー子の感想・評価

3.5

淫乱で知られる王妃マルゴが陰謀渦巻く宮廷で真実の愛を見つけ、いかに生きたかを描く。

イザベル・アジャーニ(マルゴ)が美しすぎる。ヴァンサン・ペレーズ(ラ・モール)もかっこよすぎる。

陰惨で酸鼻極…

>>続きを読む
血生臭さがすごい
が、それを打ち消す(いや、かえって強調させる?)アジャーニの美よ


そして浮遊感のある音楽
PINKs

PINKsの感想・評価

3.7

これ観て、急激にフランスの歴史に興味が湧いた。兄弟達の堕落した生活、宗教の為の対立にあけくれ、何が真実やら混乱する。
この一家には、断頭台に消えたメアリー・スチュアートも昔嫁いでいたし、ジャンヌ・ダ…

>>続きを読む
みけ

みけの感想・評価

3.9

十数年ぶりに観賞。昔はマルゴとラ・モールの行く末に注目していた気がするが、時を経て見ると、全キャストの熱演、物語の血生臭さに引きこまれた。
目を凝らして見るのが大変な暗い画面、闇に見え隠れする人物の…

>>続きを読む
Cem

Cemの感想・評価

3.7

16世紀末、野望と陰謀、近親相姦が渦巻くフランス宮廷が舞台。カトリックとプロテスタントの対立、血なま臭い宗教戦争っていうのも興味をそそる
真っ白な純白ドレスに血液で真っ赤に染まったアジャーニに惹かれ…

>>続きを読む
nnnnobbbbu

nnnnobbbbuの感想・評価

3.5
サンバルテルミの虐殺を描いた作品。
光が良かった。

生首の作り込みも良かった
犬

犬の感想・評価

3.5



文豪アレクサンドル・デュマの同名小説の映画化で、激動の歴史の波にもまれながら果敢に生きた、16世紀のフランス宮廷に実在した伝説的な美女マルゴの生涯を描く

大虐殺

世界観が良い
豪華、荒廃感…

>>続きを読む
Scriabin

Scriabinの感想・評価

4.0
割といい人いっぱい出てくる話でした。ナヴァル王がかわいすぎる。イザベル・アジャーニがアジア人に見えてならなかった

あなたにおすすめの記事