タイに行く前に見ていたら、人生変わってたかもしれない🇹🇭
タイに旅行でよく行ってたし、南の島も色々行った。映画の存在も知っていたが、タイに詳しくなってからこの映画を見た。
「あー、いるね、いるね…
幻の楽園「ビーチ」を目指し、たどり着いたビーチの実態に驚愕する。
おかしいのは自分なのか周りなのか…
裏と表をうまく表現されてる所がダニーボイル監督らしくて見応えがある。
映画冒頭のタイの風景…
16年ぶりに、再鑑賞。
ダニーボイル監督、レオナルド・ディカプリオ主演。
タイの幻のビーチを求め、遂に探しあて
そこでの自由な生活、自由な空間を求めるが、幸せには代償が付き物で……
2000年公…
私のTOP3に入る映画。
聴くだけでリゾート気分な主題歌(mobyのporcelain)も大好き。でも楽しかったね!というダニーボイルらしい終わり方が最高じゃないですか!!!!
ただの娯楽ビーチ映画…
ここまで先が読めなかったお話は久しぶり
想定していた方向と違うというより「こうなるんだろうな」という道筋を一切渡されなかった感じ
ずっと不思議な時空軸で進んでいて、それもまた“楽園“を追いかける人々…
テーマは楽園。
楽園。響きが良くとても好きな言葉。
でも楽園なんてものはない。
いつかは必ず崩壊する。
楽園というものがあるのなら、誰もがそこに行きたいと思うはず。その存在は隠した方が良い。存在を…
レオ様時代のディカプリオ、かっこいいー!
や、でも、この時代から演技力も凄かったのね。
ひと夏のサマースリラーって感じだけど、展開や画面に色々と変化があるので引き込まれるし、飽きずに楽しめる。
…
秘密の楽園は穏やかで美しく自由、まさに天国。そんな島を目指し冒険する青年は遂に島に行き着き生活をする。もう一生帰らないと思っていたが、楽園を維持するには人の命さえも犠牲にしなければならないことに気づ…
>>続きを読む