地獄門に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『地獄門』に投稿された感想・評価

日本初のカラー映画が1953年とか、はやー
やばー やばみー
NNN

NNNの感想・評価

3.2

長谷川一夫の鎧の青、寝室にかかっている御簾の青の色艶は他の映画で見たことない味わい。

色彩のきらびやかさ、布のきめ細やかな感触に見惚れはするけど、いいぞ~もっとやれ~というほどではない。何なんでし…

>>続きを読む
ケサの不思議な美しさ
あかさ

あかさの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

人妻に一目惚れした男が…
アタックしまくり叔母人質に夫殺させると命じられる
夫の身代わりとなり切られ死亡
夫に殺させようとするも切らずに終わる

古今東西恋の話 字幕欲しかった
長谷川一夫は市松人形のようだね。京マチ子みたいな「この顔で絶対的に受け入れる女」はヨーロッパからするとそりゃおもしろかろうとは思う。
楊貴妃に続き、これもあまり面白くない。
宇多

宇多の感想・評価

1.4
流石の美麗な画面だけど話は一体これでいいのか、と何度観ても思う。京マチ子の魅力を引き出せてなさすぎ。
とぅ

とぅの感想・評価

3.3
しつこい男とわんちゃん蹴る男はどの時代でも嫌われるんだな、、
盛遠が迫るシーンは0きゅん

平安時代末期の平治元年。平清盛が熊野参詣に赴いた隙を狙って藤原信頼の軍勢が三条殿を襲撃し、上西門院の身替りとなった袈裟の一行が襲われている場面に遭遇した遠藤盛遠。敵を退けて救い出した彼女を兄の盛忠家…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事