TOKYO EYESに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『TOKYO EYES』に投稿された感想・評価

r
4.2

外国人の撮る日本の映画ってやっぱり好きだな、ロストイン〜もそうだけど。音楽かけるために突然部屋にDJやってくるのおもろすぎたしめちゃくちゃあのシーン好きでした。映像も音楽もファッションも良質でこの時…

>>続きを読む
4.2
35mmフィルムで鑑賞。
いきなり武田真治の部屋にやってきてInsistenceを掛ける田中フミヤに爆笑した。
たけしが出てきた瞬間の緊迫感
4.5
刺さった方の人です

外国産の日本だから嘘で虚構で綺麗



自身の信条に従ってきた男がミューズに出逢
うの

日本人らしからぬ強引さからなる違和感が人を選ぶかも
310
4.5

うーん!これは夢小説です!電波系男子とゆるふわガールの夢小説!!!オタク女の素質アリなので、普通にちょっと分かるしね!!!I can fix him的なね
序盤にバーバ・パパみたいな音楽で踊ってたの…

>>続きを読む
2025年になって初見。好き!武田も吉川もすごく良い。たけしも。ロケ地巡りしたくなって下北沢のストビュー見たが当然何も残ってないな。
4.2
当時、SNSがなくファッションは雑誌か映画を頼りにしていた時代。

最高に格好いいファッションの映画でした。

内容はイマイチわからなかったけど何回も何十回も繰り返し見た作品です。
mare
4.5

この映画にパッケージされた全てのTOKYOのカットが圧倒的にクールで、この空気感こそが自分の求めるレトロなTOKYOの理想系でもある。当時のギャル文化を体現する自由奔放な吉川ひなのがまず良いし、東京…

>>続きを読む
菩薩
4.2

圧倒的に好き、下北だしシンジだしでどうしても武田真治が佐藤伸治に思えてしまってしょうがなかった。フランス語をそのまま日本語にしたみたいな回りくどい良い意味で若干お寒さも感じる台詞がめちゃくちゃ良い、…

>>続きを読む

再見。人生ベスト。
フィクションである役者と、ノンフィクションである90年代の東京の空気感が見事に溶け合っている。まるでロッセリーニだ!

これ見終わったあと、映画館の外に出て高田馬場まで歩いている…

>>続きを読む
フランス映画と日本映画のハーフ感がかっこよかった…🆒🆒
衝撃的な初恋映画⚡︎⚡︎
たけし出るだけでオワタ空気になるの最高😅

あなたにおすすめの記事