ポセイドン・アドベンチャーのネタバレレビュー・内容・結末

『ポセイドン・アドベンチャー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

父の影響で小さい頃よく観た作品。

牧師さんがかっこよすぎて好きだった。
老夫婦の愛にも涙。
全然古さを感じさせない迫力!

冠水した場所を潜るとき、自分も一緒に息止めて潜り切れるかという謎のゲーム…

>>続きを読む

1970年代のパニック映画の走り。50年経ってあらためて観た。アマゾンプライムに有料レンタルで高画質「字幕版」があったので購入しました。そうしたら、なんと英語の字幕のみ!
しかし映画の内容は圧巻だっ…

>>続きを読む

転覆して沈みゆく豪華客船の船底に向かって上がっていくさまは、まるでジーン・ハックマン演じる主人公の牧師に導かれて天国に昇っていくようで、精神世界のようにも思える。

とはいえ、船内のソリッドシチュエ…

>>続きを読む

パニック映画の金字塔と言われているみたいだけど、出口を目指していろんな困難を乗り越えていく感じは、まさにアドベンチャー。緊張感の中にワクワクを感じました。船が逆さになるところはどうやって撮ったんだろ…

>>続きを読む

録画していたのを見た。
昔見たかもしれない…。

古い映画だけど、だからこそなのかとても良くできているしまさに熱演だなあと。
船が転覆してそこから脱出というのは、タイタニックも同じなのかも?でもこっ…

>>続きを読む

NHK BSプレミアムシネマ放送分を
録画して鑑賞。

ジーン・ハックマンさん。
「フレンチ・コネクション」の人ですが
印象に残ってるのは「許されざる者」の
保安官役ですね。
あと、「クリムゾン・タ…

>>続きを読む

幼稚園に入る前だから4歳くらいかな。
テレビの午後のロードショー的なので、人生初めて映画を見た。
それが今作である。

思い出とネタバレな話。

それまで、祖父母の好きな時代劇や、ドラマみたいなのは…

>>続きを読む
信じられるのはロゴだけ

豪華客船で航行中に地震による津波が起き、船は転覆。
大ホールにいた人だけが助かるが、乗組員の人は動くなと言う。
神父のスコットは出来るだけ上に行かないと水がどんどん入ってくるので移動しろと言う。
神…

>>続きを読む
真っ逆さまになった豪華客船からの脱出劇、パニックが発生してもおかしくない状況での若いジーンハックマンの迷いのない導きがすばらしい。脱出目前で力尽きる人々が悲しい。

あなたにおすすめの記事