花嫁の父に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『花嫁の父』に投稿された感想・評価

あおい

あおいの感想・評価

3.5
愛娘のバタバタ結婚式のおはなし

世間体を気にした彼ら
大事なものを優先した大事な日にしたいなー
っていう憧れ
話し合い大事
mii

miiの感想・評価

3.8

パーティー後でお疲れの様子から始まる
今も昔も古今東西変わらない花嫁の父。

娘の結婚が決まると 喜び忙しくなる周りをよそに
式の服を新調する家族と
自分はピチピチのタキシードで
置いてきぼり気分の…

>>続きを読む
pier

pierの感想・評価

3.6

手塩にかけた一人娘が結婚。
相手の男は何者か、頭に浮かぶのは悪い事ばかりで夜も眠れない。
父親の悲哀をスペンサー・トレイシーが見事に演じる。
給仕係のように酒を作り続ける姿や、自宅に250人の招待客…

>>続きを読む
PELIMETRON

PELIMETRONの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

・結婚式を終えた新婦ケイの父スタンリー
・結婚までを振り返る
・相手の名はバックリー
・両親にも会う
・パーティを開き皆を招待
・簡素な式のはずが打ち合わせで豪華になっていく
・ケイはバックリーとの…

>>続きを読む
花嫁のパパの本家。小さいタキシードがかわいかった。
かおる

かおるの感想・評価

3.6

タイトルそのまま、父親目線で娘の結婚を描いたコメディ。


娘からするとうるさく感じることもあるけど、娘が大好きで大切な父親。いつの時代も変わらないんだな。

にしても披露宴自宅でやるの大変すぎでは…

>>続きを読む
りょん

りょんの感想・評価

3.5

タイトルまんま
花嫁の父のお話。
コメディなので終始ドタバタだけど
その中に父の寂しさを感じられる。
その哀愁は洋の東西を問わない。

ホームパーティって大変なんだな。
ってのが一番の感想。

(ス…

>>続きを読む
皮肉やのパパ、スペンサートレーシー面白い。
そしてビンセントミネリのコミカル演出、上手い。
しかしながら当時のアメリカの圧倒的な年長者たちに
よる文化に驚く❗
記録(字幕)

結婚は大変、お父さんはかわいい😂
TOMTOM

TOMTOMの感想・評価

3.5
愛する娘と妻の思いに応えて、父親が奮闘する
エリザベス・テイラーが圧倒的に美しい

あなたにおすすめの記事