2018年63作目
動物系パニック映画の金字塔なのかな?
つい人はその行動に対しての動機を考えるし、
必ず背景がついてまわると思うけど
この映画に出てくる鳥には理由がない。
理由もなく人を襲う。…
古い映画だから演技がクサいのは置いといて、今やホラーに欠かせない音響効果をほぼ用いずに(鳥の羽音、鳴き声くらい)ゾワッと感を出してて凄かった。特に段々鳥の数が増えてくのが徐々に非日常が近づいて来る感…
>>続きを読む世紀末モンスター・パニックという発明。1963年にここまで直接的な人体攻撃描写は本当にショッキングたったと思うし、これ無しにはロメロゾンビも無かっただろうことを思うと、ヒッチコックはやはり偉大すぎる…
>>続きを読む