就職戦線異状なしの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 10ページ目

『就職戦線異状なし』に投稿された感想・評価

KSat

KSatの感想・評価

2.5

青田買いの時代の就活生のお気楽さを皮肉ったコメディ。

大学の後輩たちが先輩たちの就活の行く末で競馬よろしく賭ける、模擬面接の時点で企業が内定を決める、内定を取れた学生相手に企業側が六本木の高級クラ…

>>続きを読む
ほら穴

ほら穴の感想・評価

3.8
みなさん若い。
なんか自分がこの先どーゆー風に
目指していけばいいかの方向性を少し
みせてくれた一本。

頑張ろう就職。
たろ

たろの感想・評価

4.0

これは面白いなぁ!
古きよき邦画って感じ
非常によくまとまってるし当時の就活状況を知る意味でもとても興味深い
つーか当時は年明けてから就活だったんだね
現代はやっぱ早まりすぎだろw

ぜひ…

>>続きを読む
ip

ipの感想・評価

1.5

「知ってる? 今年は東京ラブストーリーのあらすじ言えないと受からないんだって。」
…そんな時代の作品か。

実際面白くないからなぁ。
「どんなときも。」が主題歌じゃなければこの作品のことは知らなかっ…

>>続きを読む
地上波で観た、当時の就職事情がよくわかる、こんな時代に生まれたかったなあ、昭和の方が好きだわ
yunpi

yunpiの感想・評価

3.0
どんなときも~のやつ
バブル時代の就職活動、今よりずっと病んでなくていい……

バブル期の四人の大学生たちの超売り手市場就職活動をコミカルに描く青春群像劇。コンプライアンスがない時代は企業も学生も嘘をつく。何でもありだが、今観るともの悲しい。就職杯レース。エフテレビ。S潮社とK…

>>続きを読む
もち

もちの感想・評価

3.5

父に勧められてみたこの作品。
まずは、新卒にする対応がすごい。笑 内定した途端に会社の対応が手厚すぎて驚いた(笑)時代を表してるなあ。そりゃいいなああ、、、って思うばかりだけど、自分の夢を持つことの…

>>続きを読む
umeshio

umeshioの感想・評価

-

20160424
織田裕二目当てで鑑賞。織田裕二が好きなんです。そんなわけで内容にはあまり期待していなかったけど、安心できる王道ストーリーだし、その割にちゃんと各々の人生においてのしあわせ、みたいな…

>>続きを読む
youca

youcaの感想・評価

4.0
この作品の時代にこの年代だったので、共感しながら観てました。

あなたにおすすめの記事