悪魔の手毬唄に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『悪魔の手毬唄』に投稿された感想・評価

歌手の和泉須麿子が故郷の鬼首村へ帰る途中殺害される事件が起きた。
須麿子は生前に実家の仁礼家の相談を探偵・金田一耕助(高倉健)に依頼していた。
その調査で鬼首村に訪れていた金田一は仁礼家の忌まわしい…

>>続きを読む

市川崑監督作とは何もかも違う設定で、金田一耕助役の高倉健は美人秘書を従えスポーツカーを颯爽と乗り回すナイスガイ。高倉健があの風貌で登場するのかと楽しみにしていたが、やはり健さんのイメージを壊すことは…

>>続きを読む
Maeatsu

Maeatsuの感想・評価

2.2

1961年東映高倉健版
監督は渡辺邦男。

原作を聞いただけで、脚本を書いたという作品。
それって、横溝正史や出版社は怒らないのか!?

当時の東映や健さんの勢いが凄かったって事なのか。

正直、ス…

>>続きを読む
Kumonohate

Kumonohateの感想・評価

2.6

1961年の、監督:渡辺邦男、主演:高倉健版。原作を読まずに話だけ聞いて脚本を書いたという恐ろしい作品だけあって、内容はかなり違うし残念ながら市川崑版には遠く及ばない。健さんとヤング太地喜和子見たい…

>>続きを読む
ちちち

ちちちの感想・評価

3.6
随分と小綺麗な金田一耕助だなという印象。
高倉健イケメンだなー。
高倉健=金田一耕助がグラサンかけてスポーツカー乗って登場する出オチ

あなたにおすすめの記事