真のカルト映画ここにあり。爆笑。フランスはルーダンの修道院で起きた集団ヒステリーを下敷きに再現される中世の狂気。
ヤリチン下衆男(神父)と喪女(修道院長)が発端となり、プッツン眼鏡(エクソシスト)が…
6666レビューはこれだっ( ・∀・)ノ
ずっと観たかったケン・ラッセルの大問題作がまさかのHDリマスタ版で発売されたので即ポチしたよ!
集団悪魔憑き事件を題材にした70年代カルト作☆
なんか…
エクスプロイテーション・フィルム
本作観れることを
長〜く待ちすぎて、
首がキリン🦒のよーになってしまった
当時27歳のオリバー
という他のblog
オレの引き算は33歳だけど・・
…
おお、すごい迫力だ。主人公は女遊びの激しいクズかと思いきや信仰心も篤く民衆のことをきちんと考えている二面性のあるキャラクターで、最終的には全キャラの中でも相対的にマシな部類というのがこの作品のすご…
>>続きを読むケン・ラッセル監督作。
17世紀フランスで実際に起きた「ルーダンの悪魔憑き事件」に着想を得て制作されたケン・ラッセル監督作品で、イギリス人のオリヴァー・リードが異端審問される神父を演じます。
1…
17世紀のフランス。
神父のグランディエはハンサムでシスターや市民から羨望のまなざしを受けていた。
そんなグランディエが気に入らないリシュリュー卿は彼を悪魔として陥れようとするが・・・
人間の業や…