肉体の悪魔に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『肉体の悪魔』に投稿された感想・評価

4.0
ろくでもない奴と思っていた司祭が1番まともに思えるくらい、どうかしてる人達ばかり出てくるのがすごい。修道院での乱痴気騒ぎの描き方も凄すぎる。

見てはいけないモノを見てしまった感が強い映画

ヨーロッパ圏の宗教的な表現は分かりにくい箇所もあったが、ケン・ラッセルという監督がいかにタブーをエンターテイメントに昇華させる手腕の持ち主だったのか、…

>>続きを読む
lemmon
3.5

オリヴァーリード。
「グラディエーター」の奴隷の主人役が印象的で、他の作品も見てみたいとずっと思っていた。
※ことを忘れていて、最近思い出した🙇。

レンタル屋の新作で発見し、
キリスト役?😳
と気…

>>続きを読む
思ってたよりも面白くてびっくりした
対立が色々絡まってるのに結構わかりやすい
途中の酒池肉林で爆笑
alono
4.0
17世紀 フランス
むっちゃくちゃ面白かった

宗教、信心、抑圧、政治と色欲と…

グランディエの死と壁の崩壊 上手だ〜

大腿骨?はこうすると卑猥に見えるのか…

ケン・ラッセル 71年 イギリス

奇想天外映画祭、久しぶりに参加することができました
権力や地位など欲に取り憑かれた大人たちの愚かさ。カルトじみた、馬鹿げたようなことを大真面目にやっている。
これ実話ベースなのか〜集団ヒステリーって…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

画のドギつさが凄いし、しょっちゅう叫びまくり。美術やセットも良かったけど、役者の演技がパワフル。

K・ラッセル監督才気煥発の快作にして怪作。政治と信仰の危うさ・脆さを独特の演出で余すところなく描き出す。正気と狂気の境界線をなきものにし邪の道へ導かられる快感。怖い作品である。V・レッドグレイヴ、O…

>>続きを読む
para
3.9

ケン・ラッセル監督、美術はデレク・ジャーマン

奇想天外映画祭2025

17世紀のフランスで起きた悪魔憑き事件を描いたカルトかつ大作。

ペストの流行、宗教戦争ももちろんあるのだが、、、

例え有…

>>続きを読む
38
3.8

奇想天外映画祭
まさに奇想天外。大腿骨(おそらく)に唇を這わせるシーンが一番好きだったな。
メモ:一緒に観に行ってくれた人が、本作と『ウィッカーマンfinal cut』の2本が目玉になってる意図を熱…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事