アヒルと鴨のコインロッカーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アヒルと鴨のコインロッカー』に投稿された感想・評価

風に吹かれて

神様ことボブディランを聴きたくなる作品。

伊坂幸太郎の原作がうまく映像化されていた。

しっかりどんでん返し。

岡田将生が若い。
美咲
3.8

明るい鬱映画。

河崎の元彼女が亡くなったり、本屋襲撃事件を起こしたり、サスペンス的な要素がありつつも、濱田岳と瑛太のユーモラスな掛け合いのおかげで切ない物語として昇華されている。

暗くて重い過去…

>>続きを読む
4.2

めちゃくちゃ好き。
このテイスト、
伊坂幸太郎だなあ…って
ちゃんと感じさせてくれる構成に
一抱えの花束を贈りたい。

仙台の大学へ通うために
引っ越してきたばかりの椎名は
ボブ・ディランの歌を口ず…

>>続きを読む

中学の時のクラスメイトの秀才美女マイコちゃんが毎日のように大大大絶賛していた作品を今更観た。この作品をというより松田龍平かっこいい!瑛太かっこいい!って言ってた気がしないでもないけど…(笑) 最初は…

>>続きを読む
nachi
4.8
見終わったらいつもボブ・ディラン歌いたくなるよね。

仙台へ行くことがあるならば…ぜひ。

私の周りでは比較的好き嫌いがはっきりと分かれる本作。

この世界観にハマる人とハマらない人がいるようだが…少なくとも私はハマった。

サスペンスものであると同時…

>>続きを読む
Yuki
3.7
タイトルが不思議で
ずっと考えながら見入ってた

神様この話しだけは見ないでほしい

なるほどと思った

自分が濱田岳の役の立場だったら
あんな変な事いわれたら
かかわらないけどな(笑)
4.9

やはりどんでん返された。
全てに仕掛けが散りばめられていて、振り回されながらも点と点が繋がって参りましたとなった。

構成が綺麗に纏まってる印象。ひっくり返して綺麗にお掃除して収まる様な美しさ。
伊…

>>続きを読む

何度も鑑賞。
原作が大好きで
トリックの効いた物語に
当時はこれをどうやって
映像化するのかと
ワクワクしてました✨

結果、とてもセンスのいい
映像化だったなぁと感じています♡

やはり
原作・…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事