ウソなのか、本当なのか、常に疑い、
観賞後もそれは続く映画。
難聴というのは嘘と報道があったが、
それは本当か?
確かに、殆ど、奥さんが手話で通訳している。
でも、父親と話してるときは、
特別その…
ドキュメンタリー映画の画面から見る当時のバラエティ番組での新垣さんのパフォーマンスはなんだか怖かった。温度や熱狂の無い画面の中でそれはとても滑稽だった。正しい側に立てばなにを言ってもしてもいいわけじ…
>>続きを読むドキュメンタリーは真実を映さないけれど、この映画はそのドキュメンタリーの特性をエンタメに昇華しているからすごい。
どちらかと言うと、佐村河内のドキュメンタリーというより森達也を、ドキュメンタリー映…
この映画をいつ見たかすら忘れているけど、奥さんが常にやさしく佐村河内に寄り添い、すごいタイミングでそっと出すケーキの狂気さだけは、鮮烈な印象として覚えている。
自分は、一人目に追従する二人目の、あ…
(c)2016「Fake」製作委員会