だんだんだんだんカオスになって本性を表す鈴木節が面白い。青一色の哲も赤いスーツに常時サングラスの…誰だか忘れたけど奴も真っ白なステージも、どれもこれも色がくっきりしていて鮮やか。アメリカの映画の授業…
>>続きを読む「様式美」だけで押し通しているような作品。
けれど、プロットがどうのというより、その「様式美」だけを目当てで観ても飽きることなくラストまで観てしまう謎の魅力がある。
渡哲也演じる哲がメインテーマ…
ヤクザ(元ヤクザって設定だけど…)同士の抗争がメインかな?と思っていたが、中盤から「流れもの」になってそういう話か!と納得。仁義を通さないで流されているのは周りばっかりで、哲はちゃんと真正面から仁義…
>>続きを読む日活株式会社