サスペンスだけどコミカル
主人公が男性二人組と思いきや…
アイリスが
目を覚ますとミスフロイの事を誰も知らないと言う
ミスフロイ何故狙われたのか
まさかのスパイ
切り離される車両
アクション…
1938年公開 恐らく自分が今まで見た中で一番古い作品だが、今見てもとんでもなく面白い。
列車という動く密室と集まる個性豊かな乗客たちによって、濃密な群像劇と密室劇が同時進行する。
主人公タッグのア…
めちゃくちゃおもしろかった!!
政治も絡んだようなサスペンスやけど、肩肘張らずに観れるし、ロマンチックコメディとしてもあって楽しかった。
とはいえ第二次世界大戦直前の当時の人からしたら割とリアル…
知人にオススメされて観た。
恐らく映画史上最強の女スパイはフロイさんだと思う。間違いない。
久々に映画でえ〜!ってビックリした。
大満足。
冒頭は早く電車乗れよ〜退屈〜からの、実は伏線だったのは…
おもしろかった。イギリス時代のヒッチコックの中では1番おもしろかったかも。
冒頭、ミニチュアの街からホテルに入っていくシーンから引き込まれる。架空の国っていう設定、好き。ホテルのシーンはフリって感…
謎の国バンドリカを走行中の列車内で起こった老婦人失踪事件と、それに端を発した銃撃戦。一見ぶっきらぼうな青年と深窓のお嬢様との恋模様がメインストーリー。
そしてこれも一見頼りなさそうな英国紳士は実は歴…
コックが残飯を車窓から放り投げるのを見た瞬間「フロイさんはバラされて下車」というトリックを想像してしまい、反省した。
ヒッチコック渡米前の映画。"The Lady Vanishes"するまでが長く…
Braintrust