アクシデントに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『アクシデント』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ある暗殺集団の物語。司令塔のブレイン/ホー(ルイス・クー)実行犯の太っちょ(ラム・シュー)女(ミッシェル・イェ)おやじ(フォン・ツイファン)の4人は、事故を意図的に誘発させてターゲットを殺害する方法…

>>続きを読む

DVDにて鑑賞

冷たい雨に撃て、約束の銃弾を
を紹介いただいた友人から借りました。

ブレイキングニュースのジョニー・トー監督

冷たい…とかブレイキング…の様な銃撃戦は
皆無で、静かなピタゴラス…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

https://umemomoliwu.com/accident
2.9
事故で悲惨なのに、ペラペラ喋るシーン柄多くイライラしてしまった。
ラストの返し、二人は助かったのか違うのか。
ストーリーが読めてしまう映画だった。
2877
3.0

このレビューはネタバレを含みます

思い込みって怖い
ピラゴラスイッチ的暗殺者たち

オヤジと太っちょと女
ガラス、風船、タバコの吸殻
車椅子、凧、霧雨、バス事故
空き巣、痴呆、駐車場でピン噴射
淡々と進み淡々と終わった…
映画館バイト時代上映していて当時見れなかったのを今頃見ました。
香港の街並み良いです。
mito
2.8
謎の殺人請負人グループの暗躍を描くサスペンス。

もうちょい彼らの暗殺者としての仕事をこなしてから本題に入って欲しかった。
終盤のまとめ方は流石ジョニー・トー製作、なセンスを感じられる。
3.0
事故にみせかけた殺人のトリックというよりは、うら哀しいストーリー。助演男優のリッチー・レンって見たことあるなーと思っていたら、星願のオニオンだった。歳とった。
Keity
2.8

2009,11/23 FILEX 有楽町朝日ホール
2011,10月 2回目
フィルメックスで観た時の緊張感とやられた!感、疑心暗鬼、どれも観たことない緊張感で震えた。2度目は初見の期待値が高かま…

>>続きを読む
3.0

たまにある勿体ない~と思わせるパターンの結末だった。
設定や導入はめちゃくちゃ面白いのになんでそんなオチにしたんだ!?と言いたくなる。

依頼を受けて偶然の事故に見せかけた殺しをする仕事人集団。
そ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事