あっさりレビューです。
・扉に入っていく男の独白、回想で語られる。全編が彼の主観に基づくお話で、他人の内面はどこまでも分からない。魅力的なヒロイン、フィリス(バーバラ・スタンウィック)の本心も見えな…
フリッツ・ラングの「飾り窓の女」観たときに気づいたけれど、おれはノワール映画の、ハラハラドキドキに耐えられない。
「飾り窓〜」は途中で、むかし観た映画だと気づいた。シネマヴェーラで10年以上前に観た…
レイモンド・チャンドラー脚本、ビリー・ワイルダー監督のサスペンス。とっても緊張しました。
保険殺人の完全犯罪を目論んだ保険のセールスマンとその愛人。愛人の夫を殺すまでとその後を告白していくのだけれ…
ビリー・ワイルダーのコメディじゃないフィルム・ノワールもの。
モノクロゆえかタバコのシーンがいちいち
オシャレ。
“アンクレットの足”を持つフィリスの魅力。
同性から見ても艶のある声と髪型全部…