ライアー ライアーのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ライアー ライアー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ジムキャリーは山ちゃんの吹き替えで観たくなる〜〜〜

嘘をつきまくっていた男が嘘がつけなくなってめちゃくちゃになるけど結果的に失ったものを取り戻すっていうハッピーエンド!

心から思ったことを言える…

>>続きを読む

なんどもなんども見返している作品です。
ジムキャリーに奇行をさせると右に出るものは居ないな…

面白いのはもちろんだけど、人に何かを伝える時のあの目が好きで、グッと来てしまう。

何度も嘘をつかれて…

>>続きを読む
荷物に絡まった時の顔、顔の中で1番おもろい

今まで字幕とBD版の吹き替えしか観たことがなかったが、今回初めてVHS版の吹き替えで鑑賞した。
やはりジム・キャリーの吹き替えは山寺宏一が一番しっくりくるが、息子のマックスの声はBD版の大谷育江の方…

>>続きを読む
ジムキャリーを観る映画

ジム・キャリーは本当お芝居が上手いよな!
どんなバカげた芝居でも違和感なくこなせるのがすごい!
笑えるところも多々あった。
息子の願いで家族がまた一つになれてハッピーエンド。
嘘をつくのって本当に簡…

>>続きを読む

ジムキャリーが相当過剰だが笑えるし展開も綺麗で良い
しかし、ジムキャリーはこのキャラからよく普通に戻れたな

裁判はどういう風にオチをつけるのか気になった。かなりあっさりなおちだったけどこのくらいが…

>>続きを読む

なつかしーー。
ジム・キャリーがパワフルすぎてもうどんだけリアリティが皆無でも最後まで見れちゃう。

主人公と息子との間の絆の描き方が上手い。アイアンクロー。

嘘つきすぎて、自分の中の真実がわから…

>>続きを読む
とにかく顔がうるさくて面白い。
韓国語のシーンめっちゃ笑った。
さすがジムキャリーって感じのおもしろさ
行動も表情もめちゃおもしろかった

最後のアレはリアルだったら損害賠償いくらになるんだろうとか考えた

あなたにおすすめの記事