地球が静止する日の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『地球が静止する日』に投稿された感想・評価

昔の映画のリメイクっていうのを考慮しても、やっぱり古臭い印象が拭えなかった。

SFとしてリアリティが無さすぎる。

これだけのキャストで、ここまで微妙な映画も珍しい。あまり面白いと思えなかったかなあ。
IronMan

IronManの感想・評価

3.0
2023年 133本目
9月 20本

結局説得成功して人類は救われたみたいだったけど、なんだかあっけなかったな。
最初の雪山の中のキアヌはなんだったんだろう?
wayuwayu

wayuwayuの感想・評価

3.0

キアヌがかっこよかった!!
CGの昆虫が綺麗で、ストーリーも面白かったです
原作未読ですが、クラトゥのパワーには驚きました😆
ザ・SFって感じの作品でした
12月公開のナポレオンの脚本家が同じデヴィ…

>>続きを読む
めちゃくちゃ良くもなく、悪くもなく…金ローで流れてるのを見るならいいかも
キネマ

キネマの感想・評価

3.7

思ったよりも評価低くてびっくり。
確かにツッコミどころ多くて、SFやパニック作品にありがちな話ではありますが、2時間切る内容なので話のテンポも悪くなくて最後までだらけず観れました。

豪華キャストの…

>>続きを読む
リメイクらしいのですが、前作を意識し過ぎているのか、何か変なバランスの映画でした。
個人の私的な話にするのか、地球全体の問題の話にするのか、はっきりして!もう…
ある日、未知のテクノロジーとパワーを持つ宇宙からの使者が地球に降り立つ。クラトゥと名乗る彼の目的は“地球を救う”ことで、「人類が滅亡すれば、地球は生き残れる」と言うが……。
HollySugar

HollySugarの感想・評価

1.4
ひどい。
少なくともこれは「地球の静止する日」のリメイク版ではないと思う。
チープなCGより、特撮見た方がSFは痺れます。
RIIK

RIIKの感想・評価

3.3
最初は面白くてワクワクするが、話が進むにつれて物語の雑さや演技の不自然さが垣間見えてしまって、最後の方は最初はあんなにワクワクしたのになーっと感じてしまった

あなたにおすすめの記事