トゥルーマン・ショーの作品情報・感想・評価・動画配信

トゥルーマン・ショー1998年製作の映画)

The Truman Show

上映日:1998年11月14日

製作国:

上映時間:103分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 他人の人生はひと時の興味で終わり、自分が主人公である
  • 人間が人間を完璧に管理することは無理な話である
  • メディアに操作されている世の中を皮肉たっぷりに描いている
  • 設定やジム・キャリーの演技が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『トゥルーマン・ショー』に投稿された感想・評価

3.9
“And in case I don’t see ya, Good afternoon, Good evening and Good night”
4.0
コミカルなシーンが多いけど、コメディでは決してない。
これが本当にあったら怖すぎる世界。
ジム・キャリーの演技も良い。
傑作だと思う。
このレビューはネタバレを含みます

私もこの世界が全部作りものだったらと考えたことがある。作り物の世界で、それを見てる人がいるんじゃと。それが本当にトゥルーマンに起こっている話。
こんな題材の映画初めてで率直に面白かった。最後のトゥル…

>>続きを読む
当時の技術で、こんな映画をやろう!ってなって形にした物としては結構すごいと思う
今でこそチープに感じてしまう一面があるのも時間が経ってこのジャンルに対する興味感心が高まった結果だと思うと先駆者よね
3.2
これ、言わずと知れた名作!って評されがちだけど何がそこまで良いとされるのか正直分からないw
最後のシーンはまあ素敵だけどさぁ。

1990年代の映画でこんな素晴らしい映画があったとは!!!!!!
また良い映画に出会えました!!

もしかしたら自分も誰かに操作された世界で生きてるのではと考えた事ある

EXITが見つかって良かっ…

>>続きを読む
4.5
こういう系のストーリーを他の監督もやりたいけどこの映画のクオリティが高過ぎて出来てない説を提唱します

コメディにもかかわらず、すごく恐怖を感じた作品。

自分の人生が生まれた時から放送されている主人公トゥルーマン。
バレないようにバレないように、周りが動いているから、徐々に違和感を感じていく。
視聴…

>>続きを読む
4.1
たまに自分がそうなんやないかって思う時がある笑
Jim Carreyだったからこそ、いい作品が出来上がったと思う。人生について考えさせられる作品。
桜子
4.2
本当にやばいの一言にまとまっちゃうけど好き
人間の好奇心の恐ろしさと言う意味で個人的にホラーの部類

あなたにおすすめの記事