大怪獣決闘 ガメラ対バルゴンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン』に投稿された感想・評価

3.4

子供が登場しないガメラ映画。大人には見やすかった。予算、手間もかけてちゃんと製作していた。鑑賞する気持ちが高まる。
自動車のエンジンがストップしてハラハラさせたいのだろうけど、間抜けだったなあ。ガメ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

人間の欲からバルゴンが生まれてしまった設定は割とよかった、小野寺がクズムーブ多すぎるのが不快でした、ガメラは亀だから冷凍液で動けなくなる所がハラハラ展開、水に濡れると死ぬのに誘導されるバルゴンに萌える
MrNO
4.0

㊗️ガメラ生誕60周年

初期ガメラの名作、と思います。
同時上映は「大魔神」特撮ファンには夢の二本立てでした。

⚠️辛口コメントはガメラ愛の裏返しです

前作「ガメラ」
科学者の叡智の結晶のZ作…

>>続きを読む
きぃ
3.2

それはオパールではなかった。
ニューギニアの魔境「虹の谷」に
「千年に一度誕生する」という
伝説の怪獣バルゴンの卵。
神戸港から上陸した
バルゴンが大阪の街を凍結させていく。

僕にとって初めて観た…

>>続きを読む
oto3x3
3.2

後に、ノーテンキなシリーズになってしまう『ガメラ』シリーズが、どこかダークな雰囲気を湛えた、大映らしい映画に仕上がった、と云う印象。
子供も一切出てこないし、バルゴンはなんか不気味で強いし、この映画…

>>続きを読む

2作目にしてここまで高いクオリティが出せたのは、1作目からガメラが愛された証拠なんだろうなと感じる。
ガメラはほぼ出てこないが、バルゴンの恐ろしさと人間の醜さはよく描かれていた。
バルゴンは目が見開…

>>続きを読む
z
3.5

このレビューはネタバレを含みます

舌ビローンに食われるとこちょっと笑っちゃった

特撮すごいなー、火の描写とかどうやってるのか気になる
SOBOY
4.0
日本より平和なパプワニューギニアに移住しようって話。

人間も立派な化け物で、しかも欲があるから厄介である。

このレビューはネタバレを含みます

ガメラを火星に届ける途中、突如として現れた隕石がガメラを解放してしまい、ガメラはまたしても地球に舞い戻ってくる。中盤まではニューギニアでの宝探しの冒険が話の軸で、怪獣なんて一切出てこない。そして日本…

>>続きを読む
catman
4.0

1966年公開のシリーズ第二弾。一作目とは対照的に、子供が全く出て来ない。いいね!物語はいちおう前作のラストから続いていて、ガメラを火星に送り届けるために打ち上げられたロケットが、何と地球へ向かって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事