大怪獣決闘 ガメラ対バルゴンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン』に投稿された感想・評価

ニューギニアの洞窟で見つけた巨大なオパールに、誤って赤外線を照射してしまい、怪獣バルゴンが登場する。
一方、火星に飛ばされたガメラはカプセルに隕石が衝突、地球に帰ってくる。
人間の攻撃を待っているバ…

>>続きを読む
桃龍
2.5
2016-07-09記。
バルゴンの造形が酷い。
こんなに脱力する怪獣は初めてなのでスコア0.5マイナス。
クリエイターとして恥ずかしくないのだろうか。
ドラマ部分は頑張ってるのに台なし。
村田
3.0
🎞南の島で盗掘した宝石が怪獣の卵だった
👍怪獣軸とヒール軸が併行し見応えがある
👎かなり中盤までまるで怪獣が出てこない
幼年期観たハズなのだが...。
中央高速が建設中だったことに、へー。
ガメラが最初やられちゃって、あんまし出てこないことが
割と衝撃的だった。

このレビューはネタバレを含みます

「土○の娘?」

  —バルゴンを倒し飛び立つガメラ—

圭介「カレン 君を送ってもう一度ニューギニアへ行こう」
カレン「本当?」嬉 

圭介「たった一人の兄貴も死んでしまったし…僕はもう一人ぼっち…

>>続きを読む
3.0

ガメラシリーズ第二作目!
お金儲けの為にニューギニアから持ち帰られた宝石はオパールではなく冷凍怪獣バルゴンの卵だった!
神戸・大阪を破壊するバルゴンは時を同じくして復活したガメラと激突する事に!

>>続きを読む

ガメラシリーズ2作目

ガメラが地球に戻ってきた!
でも、火山にかくれてしまい…から30分以上登場せず。。。

ガメラとバルゴンが対面したと思ったら、しばらく怪獣語で話し合い?
まったりな戦いで眠く…

>>続きを読む
3.0

強欲な人間のせいで復活した怪獣バルゴンと、人類&ガメラが対決する特撮怪獣映画。
1966年公開。シリーズ第2作目。
全編通してガメラの見せ場は少なめ。本編のほとんどが強欲な人間たちのドラマに費やされ…

>>続きを読む

劇場公開は昭和41年4月
この時見たかどうかは記憶にない。
バルゴンという怪獣名だけなんとなく。

南洋の島からやってきた卵から生まれるという設定はどうみても、モスラの影響か。

凍らせたり 虹を出…

>>続きを読む
2.8

20230910鑑賞。
ガメラ劇場版第二弾。今作からガメラ対〇〇になるわけですが、バルゴンは初めて聞いたなぁ。まぁガメラの怪獣は平成三部作のとギロン位しか知らないけど。
まずは前作で宇宙に打ち上げら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事