このレビューはネタバレを含みます
今回も主役はサングラス
血はポパイのホウレンソウ
テーマは“赤面”
アルボウィルス
保菌者“リーパーズ(死神族)”
弁護士は人間以下
ストーリーよりもアクション重視
寄生獣?
クリオネ…
ギレルモ監督作品だったんだ!
クリーチャーの作り込みとかに監督らしさが出てるのかも!
前作のブレイドとちょっとキャラ変されてて、少し茶目っけがあって割と喋る性格になってる感じ。
ドニー・イェンが…
最高のアクションと造形美。
吸血鬼を食べる吸血鬼が出てきたことで、これまでの敵とは一時休戦。癖のある吸血鬼特殊部隊とリーパーズ狩りに出るが、何やら不穏な空気が流れる。
リーパーズの攻めたデザイン…
このレビューはネタバレを含みます
前作よりブレイドの戦いシーン少なめな気がする
ブレイドがとどめ刺した敵って案外少なくない?
ウィスラー生きてて嬉しい〜
若き日のノーマンリーダス可愛過ぎた
私も一緒にクリスピークリームドーナツ食べ…
このレビューはネタバレを含みます
冒頭の車に投げキッスするブレイドが好きすぎる。
ヒロインがどうでもよかった…ブレイドに恋愛要素は必要なし。
ウィスラー可愛い。ノーマン・リーダス可愛い。
ドニー・イェン大好きなんだけど、出番少ないし…
散策の中で1番いい、アクションがかっこいいと聞いていたが正直違和感が強かった。同じ演出をファンタスティック・フォーやスパイダーマンでしてても違和感は少ないと思うがブレイドはすごい能力があるとかでは無…
>>続きを読む相変わらずアクションは◎。
クリーチャーデザインも◎。
あとは、うーーーん。
前作『ブレイド』から引き続き、アクションは素晴らしい。というか進化してる。VFXもかなり進化しているが、"リーパーズ"…