デッドゾーンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『デッドゾーン』に投稿された感想・評価

 それなりの終わり。

 ジョニーのクリストファー・ウォーケンの寒々しくも孤独な感じが全編を覆い、その雰囲気はなかなか良かった。

 ボディホラー的な所はなく、むしろ予知能力を持った男ジョニーの苦悩…

>>続きを読む

原題『The Dead Zone』(1983)

監督 : デヴィッド・クローネンバーグ
脚本 : ジェフリー・ボーム
撮影 : マーク・アーウィン
編集 : ロナルド・サンダース
音楽 : マイケ…

>>続きを読む

『キャリー』のようにその力で人を殺す事ができたりといった派手な能力を持ったわけでもないので、終始淡々と進んでいくがそれが切なくやるせない。 原作がスティーブン・キングな上に脚本がクローネンバーグで…

>>続きを読む

恋人が昏睡状態になったらいつまで待てる?別の人と結婚した後、彼が目覚めたらどうする?ケイティホームズ似のヒロインは彼に心を残していてもどうにもできなくて切ない。彼は特殊な能力を得た為に、大きな使命感…

>>続きを読む
クローネンバーグ感をそこまで感じない淡々とした作品だった。クリストファー・ウォーケンの瞳の演技が素晴らしい。
主人公が災難すぎる
ヘンテコじゃないスティーブンキング作品だった
忘れた頃にまた見たい名作


決断する前に医師と会話をするシーンが、私の一番のお気に入りポイントです。
ゴム水

ゴム水の感想・評価

3.7

見えてしまう男の悲哀。せっかくの予知能力だけど死にまつわる事象しか見えないのであんまり得なことがなさそうで可哀想。

VFXを駆使したインパクト重視な人というイメージだったけど、ここ最近クローネンバ…

>>続きを読む
分かりやすくて面白かった
>>|

あなたにおすすめの記事